• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

わっしょい百万とか

わっしょい百万とか
昨年もこの時期に田舎へ帰っていたのですが 今年も田舎で過ごしました。 今年もナイス場所で花火を見ることができました。 某人のご配慮に感謝感謝。 わっしょい百万祭り、なかなか面白かったです。 戸畑の祇園山笠(提灯山笠)とか近くで見ると迫力あるんですよね。 (個人的には小倉祇園が好きです) ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 12:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年07月28日 イイね!

エレメント移動キット

エレメント移動キット
先日某人に教えていただいた井出靖さんのCDレンタルがないかなとツタヤに行ったのですが、ありませんでした。 仕方ないので、菊地成孔のCDを借りて帰りましたが、う~ん。爆問学問というテレビ番組のオープニング聴いた感じだといい感じなんですが… プリメーラに油圧、油温を取り付けする関係で、エレメ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 12:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年07月27日 イイね!

リア足回り交換(続き)

リア足回り交換(続き)
作業二日目です。 とりあえず、昨日装着した足回りを取り外し見てみましたが、なんら問題なさそうには見えます。 仕方ないので一旦ばらしてみます。 (リアはスプリングコンプレッサーも要らないのでバラしも楽チンです) で、純正の足回りと見比べて何処が違うのか確認。。。 (元々1.8と2.0では構造が違 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 10:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年07月25日 イイね!

ゴトッゴトゴトッ

ゴトッゴトゴトッ
前からくみ上げてあった足回り(リア)を交換しました。 やっぱ一人で組むとツライです。。。 右から始めたのですが、ブレーキホースが外れず、外れたと思ったらはまらず。。。 2リッターと若干ブレーキ配管が違うので、苦労しましたが、なんとか装着完了。 で試乗してみましたのですが。。。 段差を越す ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 17:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年07月24日 イイね!

旧車にエンジンスワップはアリ?

旧車にエンジンスワップはアリ?
ヤフオクでホイールを売った先の人がガメラ(C130型ローレルの4ドアの愛称ね)乗りの人でした。 何人かガメラ海苔の人を知ってますけど、皆さんかっこいいですねぇ。。。 昔は旧車の中でもスポーツ性能が高いハコスカやS30ほど人気がありましたが 最近では「普通乗用車」や普段なら捨てられていくような絶版車 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 12:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2009年07月22日 イイね!

小加工(水温センサー)

小加工(水温センサー)
水温センサー直付けの図です。 (分かりますかね?) まぁ、何で?とか関係なく、埋めたかっただけです。 …もちろん冗談ですよ。(分かるか) この位置で測ったほうがいいかなと思ってましたのでこの位置です。 あんまり拘るところじゃないのかもしれませんが。。。
続きを読む
Posted at 2009/07/22 11:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年07月20日 イイね!

ホイールとか塗ってもらった

ホイールとか塗ってもらった
三連休も最終日。 今年も働いたなぁ。 今日は熱中症(?)でダウン。。。 足回りの組み立てだけします。 先日ショップで塗ってもらいました。 (安かったのでショップで塗ってもらったほうが安上がりでした。) というのが実は傷だらけで、錆もあったので。。。 問題はダウンサスが入ってるのにこの車高。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 13:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年07月14日 イイね!

スカイラインクロスオーバー

スカイラインクロスオーバー
関東地方ついに梅雨明けだそうです。 そんなに簡単に梅雨明けちゃっていいわけ? と思いますけどどうなんですかね? 先日某身内の家で晩御飯をご馳走になっていたところ たまたま日産のセールスマンが営業にきました。 なんでも新しいスカイラインのクロスオーバーがなんちゃらかんちゃら。。。 カタログ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 12:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年07月12日 イイね!

いろいろやる気になってきました(何を?)

いろいろやる気になってきました(何を?)
メーターの加工が終了したと連絡を受けたので ショップにプリを取りに行ってきました。 たまたまですが、前々からお話したかったたけちんさんが来られてました。 で、プリを見せてもらったのですが。。。 なんというか凄いのは言うまでもないのですが、 どこか懐かしい感じのするプリです。 なんというか ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 20:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年07月09日 イイね!

劔岳(点の記)とか見てきました

劔岳(点の記)とか見てきました
車ネタがないなぁ。 今日は映画の御話です。(苦笑) 久しぶりに、映画を見に行きました。 最近はDVDの発売も早いので、 レンタルDVDを待つ手もあるのですが、 この映画なら大画面で見たいですよね。 ということで平日なんでガラガラだろうなと思って映画館に行ったところ なんと満席。 (一 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 11:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation