• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

スピード(マ)スターの御話

スピード(マ)スターの御話 先日時計Beg○nという雑誌を立ち読みしてて思いましたが、
相変わらずのブライトリングの提灯記事に苦笑いしてしまいます。
昔のブライトリングは本当に硬派でかっこよかったのですが、今じゃただのファッションウオッチですね。
(クロノメーター宣言くらいからのブライトリングはマーケティング重視のつまらんモデルが増えました)
おかげで今も残るモンブリランのような美しいデザインの時計も霞んで見えます。

そう、実は私、クロノグラフの時計が好きだったりします。
バイトで買ったSECTORに始まり、「そこそこ」の時計を買っては売って今にいたります。
(一本を除き全てクロノグラフです)
ここらへんの時計って値があまり下がらないので、一度買うと転売転売で結構お金をかけずに楽しめるんですよね。

で、今一番使っているのがスピードマスター(プロ)です。
なんのかんので学生から大統領まで誰がはめても一番サマになるのはこいつでしょう。
多少高いとは言え、この飽きのこないデザイン、中のメカ、本当に良くできていると思います。
(高い割には中のメカが大したことない時計がゴマンとありますが・・・)
しかも何がいいかって、スピードマスタープロには結構な種類があるにも関わらず
パーツの流用ができ、その組み合わせ次第ではガラっと印象が変えることができる。
こんな楽しい時計は他にはないでしょう。

このスピマスプロ、どこのパーツを交換してるか分かりますか?
Posted at 2008/12/14 13:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

で、デ・カルチャー!!

で、デ・カルチャー!!先日清水寺に寄ったときのおみくじ。。。

今年初めには初詣で身内も凶を引いてます。
あながちハズレでもないのがさすが清水寺でしょうか。

凶に始まり、凶に終わる。
今年もあともう少しですね。
なんか忙しくてクリスマスがホント他人事みたいです。(他人事ですが)
Posted at 2008/12/04 13:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2008年11月30日 イイね!

ラーメンオフも大人になると

ラーメンオフも大人になるとラーメンオフに出かけました。
(つかダベッて終わりなんですが(笑))
生活環境も変わりましたが、やっぱオフはいいですね。
いろいろ刺激になるというか。。。

さてさてどうしたもんだかと、ヤフオクを物色中です。


>まるたさん
例のブツ飲んでた奴と一緒でした。
(嫁が覚えてました、さすが。)
が、在庫が全くなかった。(涙)
着払いでいいので送ってもらえますか?
Posted at 2008/11/30 20:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2008年11月25日 イイね!

雨の日の運転

雨の日の運転「雨の日でもバンバン旧車に乗る」というのが私の方針なのですが、
雨の日に旧車に乗ってると本当に危なっかしいのが「窓の曇りによる視界不良」です。
周りが確認できないとこんなにストレスなのかと思うくらい窓の曇りと小さいフェンダーミラーは深刻な悩み・・・
実は一度夜用に取り外し可能なバックカメラを助手席の窓の外につけたのですが、結局見づらいだけで意味ないことが判明。
(あのカメラ何に使おうかな・・・)


みなさん雨の日はどうしてるんでしょうか?
曇り対策がありましたら教えてください・・・

各錆のレストア。いたずら対策いろいろやらなきゃいけないことてんこ盛りなのですが。
エアコンだけは本気でユニットごと再移植したいとか思っちゃいます。
(って費用的に絶対無理ですが)
Posted at 2008/11/25 18:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2008年11月14日 イイね!

失敗したぜ・・・

ヤフオクでたまにアホな買い物してしまうのですが、
先日某ホイールのセンターキャップが出品されてました。。。
欲しい人がそうそういるとは思えないけど、絶版だし欲しかったので買ったのですが…



四駆用のホイールのもんだった。。。
(ハブ径が全く違いました。。。)

OTZ

みなさんもホイールのセンターキャップを買うときは気をつけましょう。


関係ない話:
誰かハヤシレーシングの15吋(タイプCR)持ってる人いませんかね?
ちょっとホイールあわせしてみたいのですが・・・
Posted at 2008/11/14 15:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation