• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

ブレーキダスト(XoX)

ブレーキダスト(XoX)先日久しぶりにブレーキダストの洗浄しました。
というのもローレルについているWilwoodのキャリパにはなんとダストシールがついていない。
そのくせダストは出まくるわけで(汗)、ほっとくとピストンを傷だらけにしてしまう恐れありです。
(多分寿命もそんなに長くないんだろうなぁ。。。)

私がこのキャリパを装着したころは、小さいキャリパってなかったんですよね。
14インチのホイールが入るキャリパとしてはこれが今でも最小だと思います。
(エンドレスやプロミューからコンパクトカー向けのキャリパは出ていますが、これよりデカイはずです)

で、洗浄したらブレーキ踏んだ感じがちょっと違う。
もっとメンテナンスの間隔を短くしないとですね。。。


関係ない話:
近所のホームセンターで購入したパーツクリーナー(198円)ですが
鬼の強さと濃さでクリーナーが噴出します。
キャリパ洗浄しただけで1本なくなってしまいました。(笑)
Posted at 2009/05/21 12:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2009年05月06日 イイね!

電源引きなおし

電源引きなおしETCにナビ、近代的なアクセサリーが増えるほど気になるのが電源の確保。

最近の車であればアクセサリー用の電源の確保も比較的簡単だったりするのですが
ローレルはどっから電源を取るか悩むところであります。

で、配電盤とリレーを使って電源を自作しました。
(以前オートメカニックで作っていたものを真似しました)

これで電源は当分不自由しなそうです。


しかしGW短かった。
仕事やら家庭の事情やらであっという間に終わってしまいました。
もう少しロングドライブやら走りに行きたかったなぁ。。。
Posted at 2009/05/06 21:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2009年04月21日 イイね!

夜はマセラティとスイフトと・・・

夜はマセラティとスイフトと・・・といっても置いてかれてばかりで御話になりませんでしたが(爆)

くろのぐらふさんが出張ということでくろのぐらふさん、友人の方々とダベりんぐタイムです。
マセラティの現車初めてマジマジと見ました。
(マセラティといえば北方謙三の小説によく登場する車で興味はあったのですが、
いかんせん私を含め周りにその手の車に乗る人は皆無でした。(そういや一人いました。。。今何に乗ってるんだろ。))
私イタリア車にちょっと偏見を持っていたのですが、意外や意外(失礼だろ)出来や質感は相当よさそうですね。
(アクアラインで速攻ローレルを豆粒化されました(当然だろ))
今度是非助手席に。。。

あとスイフトスポーツも拝見させていただきました。
こちらも現行で売ってる車の中では相当走りが楽しいと聞いてましたので興味津々。
最近の車はどの車も質感が結構高いのですが、これも良く出来てますねぇ。
コーナーとか軽量さがいい方向で出てそうでした。
買うならたしかにコレも選択肢かな。(買うのかよ)
こちらも是非助手席に。。。

ちなみにウチの助手席は乗らない方がいいです。
(いつ車が爆発するか分かりませんので(笑))


※スイフトスポーツの写真がボケボケでいいものがありませんでした。
(ってこれも相当変な写真ですが・・・)
Posted at 2009/04/21 11:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2009年03月25日 イイね!

ショップの帰り

ショップの帰りWBC終わりましたね~日本がんばりました。
さすがに仕事中でも気になりました。
(って野球詳しくないので誰が誰だかサッパリでしたが)
今回はいい試合をしたので両チームともに天晴れでしょう。
韓国とは嫌な付き合いではなく、切磋琢磨する競争相手であってほしいですね。
私の田舎は韓国が近いこともあり、AMラジオとか韓国放送はバリバリ入るし
友人にも韓国の人が結構いました。
彼らの話を聞いてると意外と面白いです。

-閑話休題-


先日天気が良かったのでお犬様とドライブです。
というかショップに部品を頼みに行ったのですが。。。

ショップの店長さんと話をしてたのですが
最近の中古車価格の下落は凄いみたいですね。
プリメーラの購入価格を言うと「え~」みたいな顔されました。
(まぁ、これは普通の反応でしょう(笑))

さて、部品が届くまで待ちですね。。。

今週末はメーターでも取り付けようと思います。
(コンサルカプラ繋ぐだけのものですけど。。。)
できればローレルとオーディオを入れ替えしたいのですが、いけるかナァ。。。
Posted at 2009/03/25 12:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2009年03月05日 イイね!

ローレルの写真頂きました

この前ウチの車が雑誌に掲載されたのですが、そのときの全写真を頂きました。
(著作権の関係で掲載は控えますが愛車紹介の写真はその一枚です)

編集部の方、本当にありがとうございました。
ちなみにカメラマンの方ですが、旧車系の写真を撮らせたら日本で三本の指に入る但馬治さんの元弟子さんでした。
(今は独立されている塩田さんという方です。)
塩田さんのサイトはこちらです。
http://t-spg.com/

しかしさすがというか、車の撮り方が上手いですねぇ。。。
ウチのブタケツが一番綺麗に写る(錆とか隠せる)角度を良く分かってらっしゃる。(笑)
Posted at 2009/03/05 12:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation