• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

今敏さんが死去とかマジですか。。。

さっきある人に教えてもらったのですが、今敏さんが亡くなったそうです。
ちょっとショック。頼むから嘘ニュースであってほしい。。。

東京ゴッドファーザーズ、パーフェクトブルー、パプリカ。。。
どれも萌え系に媚びてない名作アニメです。
アニメ監督というよりクリエイターという言葉が適切ですかね。

私が今敏さんを知ったのはMEMORIESの「彼女の思い出」という作品でした。

原作:大友克洋
監督:森本晃司
脚本、設定:今敏
キャラクターデザイン、作画監督:井上俊之
音楽:菅野よう子
アニメーション制作:スタジオ4℃
(Wikiより)

今見ると凄いスタッフで作ってますねコレ。



http://www.youtube.com/watch?v=CvnopHX-jso&feature=player_embedded

本当に才能溢れる人で、この人の作品は大好きです。
新作を見れないのかと思うと残念でなりません。
このニュースが嘘であることを祈るばかりです。

Posted at 2010/08/25 11:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年08月18日 イイね!

Play Piano Play

Play Piano Play









http://response.jp/article/2010/08/18/144074.html

特攻野郎Aチームか。。。懐かしいなぁ。
この年代のドラマを映画で作り直したら面白いでしょうねぇ。
「やぁ、マイケル。お久しぶりです。」とか。

関係ないですけど、水曜日のお昼といえばテレビ東京系で「刑事ナッシュブリッジズ」放映中です。
ナッシュの声優さんがいい味出してますね。
海外ドラマって声優さん次第で面白かったり面白くなかったりです。
あのダッジも何回廃車になったのやら。。。



-閑話休題-


先日テレビをダラダラみてたら大西順子さんが出てました。
あまり有名じゃない人かもしれませんが、ジャズのピアニストです。
なんでも新しいアルバムを出すとかなんとか。
あまりジャズは詳しくないのですが、この人のアルバムは全部持ってたりします。
この人の「A列車で行こう」が一番好きです。
ちょっと力強い感じの弾き方で、ホントかっこいい人です。

ジャズももっと詳しくなりたいですね。

しかしこぶ平(今なんていうのか知りませんが)のウザさは相変わらずですね。
オメーがジャズ好きとかどうでもいいんだよ。このボケナス。

と凡民がテレビに向かってブツブツ。。。
Posted at 2010/08/18 12:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年08月17日 イイね!

携帯デジカメの黒いシミ

携帯デジカメの黒いシミ








http://tv.eiga.com/news/20100728/1/

ちょっと前のニュースですがDr.HOUSEとブラックジャックがコラボCMだそうです。

ハウス医師は「奇病診断のプロ」、ブラックジャックは「治療のプロ」なので
二人は全く似てないと思います。(笑)
わたしはDr.HOUSEのハウス医師の方が好きです。
でも良かった。。。どこぞの「踊るなんちゃら」とかいうふざけたドラマとのコラボじゃなくて。。。
ってありゃパクr

-閑話休題-

デジカメ代わりに使っていた携帯でパシャパシャ写真を大人げもなく撮ってます。
今日も朝のスターフライヤーをパシャパシャ・・・
(最近月に2回は乗っている飛行機ですが(←バカ))


  ?!


なんか黒い影が写るようになりました。
会社で使っている顕微鏡で確認してみましたが
レンズ表面にどこにも傷やゴミなし。

内部にゴミが入ったかぁ。。。

修理だすならデジカメが欲しいですが
安くて薄くて写りの良いデジカメないですかねぇ。

関係ないですけど、飛行機が動いてる時に写真が撮りたいです。
(今日の朝も羽田でボーイング747とかが大渋滞。朝日の中の旅客機の渋滞は壮観です。)
まだまだ飛行機乗る機会あるし、某身内が使ってた銀塩貰うか。。。
Posted at 2010/08/17 11:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年08月05日 イイね!

STAR○UCKS

STAR○UCKS







先日本屋をフラフラしていたら漫画新刊コーナーに鶴田謙二さんの名前が。
(鶴田謙二さんは漫画家なんで当然ですが。。。)
スピリットオブワンダーの初版を持ってますが、もう10年近く前の作品なんですね。
(攻殻機動隊の初版は20年前、ウチのプリメーラが15年前製造、ローレルなんて35年前っすよ信じられません。)
時が流れるのは何とも早いものよ。(遠い目)

-閑話休題-

先日横浜に出た時の話。

久しぶりにムーンアイズのカフェに行ってきました。(一人で)
行った時間も時間だったのか、店内も空いた感じ。。。
かつては横浜ウォーカーなどで「横浜のちょっとオシャレなアメリカンカフェで彼女とデート!(でその後、中華街でフカヒレまんくって、山下公園を散歩して、関町のラブホt(以下自粛)」みたいな感じで紹介され、店内はごった返し、となりのカフェなんか結構待たないと入れない状態でしたが。

OSCA(Ocean Side Cruising Association)の10周年記念Tシャツ(ちなみにOSCAはもう結成20年を超えている横浜の大御所アメ車系クラブです。つまり10年前のTシャツなんですけど。(笑))なんか着てったので店員さんたちの視線を感じながら店内をウロウロ。
おっソロしい無茶なお願いをしようかと思ってたのですが、さすがにこのTシャツ着たままだと無理とお願いは断念。

で、目的のTシャツ。。。と一緒に買ったのが写真の麻袋。

ついこの手のジョーク商品買っちゃうんですよねぇ。。。
何に使うべきか。
コレの使い道募集します。(笑)
コーヒー豆入れでしょうか?(まんまじゃん)






おまけ



下町兄弟ってその後どうなったんでしょうか。。。
あとEAST ENDとか。。。
Posted at 2010/08/05 16:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年05月31日 イイね!

朝日住まいづくりフェア

朝日住まいづくりフェア










朝日住まいづくりフェアというのものに行ってきました。
(そもそもの目的はガレージエキスポです)
が、会場のほとんどは住宅エコポイント関係企業、時代ですかね。
それはそれでいいのですが、どこも売り込みに必死で超ハイテンション。ちょっとブースに入りづらい。。。

チラシ配りパイロンを避けながら、やっとこガレージエキスポの会場に着いたのですが、
ガレージ関係の企業は数えられるほど。こんなに少なくてガレージエキスポなのかよ。。。
大体ガレージエキスポのコーナーに健康器具とかおかしくね?
ちょっとガッカリ。。。

しょーがねーなーと、プラプラ歩いていると、
ネコパブリッシングのブースに「商品お買い上げの方へインポートカーショーの入場券プレゼント!」のチラシ発見。
縁のないインポートカー見るのに2000円払うのはチョット・・・と思ってたので、渡りに船。
ガレージ関係の本を買い、チケットをゲット。
ネコパブリッシングの方、ありがとうございました。

ということで速攻会場移動です。

が、こっちもビミョー・・・
なんか昨年の雑誌記事を見てたらもっと盛り上がってた感があったのですが
正直、玉石混淆でした。(昨年の雑誌記事の編集の仕方が良かったのかな?)

外車のメーカーや某歌手のフェラーリも置いてあるお店とか、写真のような面白い物も出てましたけど
(中にはDQN臭いお店もチラホラ。亀○一家のような人も結構いました。。。もう車で虚勢張るような時代じゃないでしょうに。)
会場の広さに比べてお店の数自体が少ない気がしましたね。ちょっと寂しい感じです。
(もう少しユーロ系のお店があっても良かったんじゃないかと。。。例えばStudieとか。。。)

なんか不完全燃焼でした。

関係ないですけど、Studieって中古車販売やめちゃいましたね。あそこの中古車見るの結構楽しみだったので、ちょっと残念です。
Posted at 2010/05/31 12:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation