• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

オクヤマリアタワーバー

オクヤマリアタワーバープリメーラでの装着率がかなり高く、効果も期待されるオクヤマのリアタワーバーを装着しました。
本当ならノーマルに不満が出てからそこだけ変えていくのがいいのでしょうが、虚栄心が強い私には無理な相談です。(爆汗

本当はリアの足回りと一緒にやってしまおうかと思いましたが、
ショップの部品誤発注(怒)と私生活のトラブル(涙)も重なり、諦め状態。
どうせならタワーバーだけでどのくらい効果があるのか検証できるかなと。。。

装着はKoware.ltdさんのページを参考に装着しました。(大変参考になりました。ありがとうございました)
実際の作業ですが、糸鋸で大体の形を切り、ニッパー(笑)で調節。
案の定右と左で穴の大きさや形が違うわけですが、ドアに使うようなエッジモールを使い、切りっぱなしより見栄えを良くしましたが、どうなんでしょうか。。。

インプレですが、リアがカチっとなりました。
これが硬性アップっちゅーのか良く分かりませんが、サスの動きが良く分かるようになりました。
(時間も限られてた為、近所をチョコチョコ走っただけですので、そこまでの体感はできませんが)
これは真剣に走るには効果がありそうですね。

おまけ:
上でちょっと書きましたけど、リアサスのアッパーとインシュレーターを誤発注してしまったようです。
ジャンクの2.0用のリアサスをバラして持っていきゃよかった。。。
Posted at 2009/05/18 23:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年05月17日 イイね!

ちゃりんこ修理

ちゃりんこ修理もう少しで20年もののMTB

前々から気になってたリアのベアリング。
シャリシャリ音からガラガラ音になる前にOHしようと思ってたら
ガラガラ音になってしまいました。。。(汗)


ということでベアリングをOHしました。
音は消えましたが、本当は玉も交換しないと駄目なんでしょうねぇ。。。


あと10年くらいもってほしいな。
Posted at 2009/05/17 13:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年05月11日 イイね!

久しぶりに秋葉原行ったらホコテン復活してた

久しぶりに秋葉原行ったらホコテン復活してた
久しぶりに日曜の秋葉です。
(ちょっと事情があり、都内に出る用事があったので、ローレルで出動です。
 関係ないですけど、意外とプリとローレル半々で乗ってますね。どっちかに偏るかと思いましたが。)
昨日はお祭りだったようで、歩行者天国が限定復活してました。
やっぱ秋葉はこれでいいと思いますが歩行者天国復活マダですかねぇ。
不謹慎な想像ですが、万が一刃物持った人間がウロウロするようなら
尚のこと歩行者天国にしないと逃げられないとか思うのは私だけですか。。。

で、あるブツを購入。「あきばお~」は相変わらず記録メディアが安いですねぇ。。。(謎)


さて、プリもローレルもチョコチョコやってるので、そのうちアップします。
Posted at 2009/05/11 12:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年05月06日 イイね!

電源引きなおし

電源引きなおしETCにナビ、近代的なアクセサリーが増えるほど気になるのが電源の確保。

最近の車であればアクセサリー用の電源の確保も比較的簡単だったりするのですが
ローレルはどっから電源を取るか悩むところであります。

で、配電盤とリレーを使って電源を自作しました。
(以前オートメカニックで作っていたものを真似しました)

これで電源は当分不自由しなそうです。


しかしGW短かった。
仕事やら家庭の事情やらであっという間に終わってしまいました。
もう少しロングドライブやら走りに行きたかったなぁ。。。
Posted at 2009/05/06 21:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2009年05月03日 イイね!

GW始まりましたが

テレビで言ってましたが、東名高速では昨日だけで相当の事故が起こったようですね。
一般道もそうですが、マナーが悪い人と運転が下手な人が目立ちますねぇ。

昨日ローレル君でお出かけしたのですが、なぜか煽られまくりでした。
セルシオにレガシーにインプレッサに。。。


まぁ、そんなこたぁどうでもいいのですが

走行会に行けなくなってしまった。。。

仕方ないといえば仕方ないのですが、もう私の中でGWは終わりました。
相当楽しみにしてたのですが、まさかこんな結果になるとは。。。

絶対近いうちにリベンジします。。。

>まるたさん
超申し訳ないです。。。

Posted at 2009/05/03 08:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17 1819 20 212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation