• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

カーポート

カーポート






石原都知事当選ですか~まぁ、この一ヶ月の推移を知ってる人が継続するのがいいのでしょうねぇ。
もう少し状態が落ち着いていたら大接戦だったでしょうか。

ただ、どうですかねぇ。。。
今って日本が大きく変われるチャンスだと思うのですが、この人で大丈夫でしょうか。
(とはいえ他にいたかと言われれば微妙なメンツではありましたが)
もうさすがに最後でしょうから、次の人にバトンを渡しながら有終の美を飾ってほしいです。

関係ないですけど、昨日は反原発のデモがあったとか。
今更原発を作ると言っても、それを受け入れる自治体はそうないでしょうから、デモなんか意味ないと思いますがねぇ。
そんなことよりスマートグリッドみたいなものを推進させて、巨大な利権に牛耳られないにする方が先なのでは?と思います。

-閑話休題-

いろいろガレージを検討していたのですが、結局カーポートに落ち着きました。
本当はもう少し本格派ガレージにしたかったのですが、土地柄これが一番効率がいいという結論になり。。。財布とも相談した結果。。。

カーポートは結構歳の方が、一人で組み上げました。
朝8時~4時くらいまで。手際がよくないとこれは一人じゃ無理でしょうねぇ。
もちろんローレルを入れる予定ですが、今日のところはプリメーラで。

ローレルにもう少し乗りたいなぁ。。
気候もよくなってきましたしね。

その前に昨日はツーリング行きたかった。。。
Posted at 2011/04/11 11:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2011年04月07日 イイね!

自転車通勤って意外と面白い

自転車通勤って意外と面白い








原発の深刻なニュースが後を絶ちませんね。
ニュースをいくら理解しても「手詰まり感」と「犠牲を払いながらも作業しなければならない」という悪循環的な印象をもってしまいます。
ただ、自分が想像する「あんなことや、こんなことが起こっているのではないか」というが実現してしまうとなぜか逆に納得し冷静になります。自分なりののロジックを作り、未来を予見できるようになれるからですかね?

東電の技術者は汚染水を放出しなければならない現実が悔しくてしょうがないのではないかと思ってます。
まだまだ困難な問題が出てくると思いますし、技術系の人には特に踏ん張ってほしいです。

-閑話休題-

地下鉄などは平常を取り戻しつつありますが、地震を機会に自転車通勤してます。
片道16キロくらい。地震直後は結構な数の人がいましたが、今は減りましたね。
そんなにアップダウンがないのと信号でストップする回数が低いので、一時間前後で会社まで着けます。
電車賃往復一日760円、駐輪場月3000円、コレが浮くと結構デカイです。

ただ、やっぱり危険を感じる時もあります。安全第一、昔のような無理はしません。(笑)
最近のチャリは凄い。ハブなどシマノのXTを使っているからかもしれませんが、漕ぐのも軽くて一漕ぎが良く伸びる。
やっぱパーツは良いものを使った方がいいんでしょうねぇ。。
当分はチャリ通勤でしょうね。(でも今のところ痩せてません(涙))

今日はいつもと違うルートで赤坂プリンスをパシャリ。
赤プリも最後の大仕事を頑張っています。
日本経済を支えてくれた「物たち」がこんなときに最後の奉仕をしてくれるのはなんとも感慨深いです。

桜は今週末くらが満開ですかね。
私はもともと花見が嫌いなので、自粛ムードはありがたい。
マッタリ桜を楽しむのもいいのではないでしょうか?
花見分は別で経済を回します。

おまけ:赤坂プリンスホテルが繋ぐ「バブル」と「震災」
http://blog.livedoor.jp/insighter/lite/archives/51865908.html
Posted at 2011/04/07 11:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10 11121314 15 16
1718 1920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation