• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

土曜の夜は大〇PAで

あまり報道はされていないのですが、
今、台湾の立法院(日本で言うところの国会議事堂)が学生に占拠されています。
理由は台湾と中国で交わされたサービス貿易協定に反対しての占拠なんだとか。
学生たちのメッセージはこちら。
http://blogos.com/article/82926/

要はサービス貿易協定を中国と結ぶと、中国が豊富な資金力で実質台湾を中国の物にしてしまうという懸念があるのだそうです。
台湾は台湾であり、中国とは一線を引くべきという主張のようですね。
TPPや移民問題で揺れる日本も他人事ではないと思います。
特に膨張しているバブルを持った中国とは、歴史問題云々はともかく、慎重に付き合うべきではないかと。

しかしまぁ、このようなメッセージが当人たちから直接発せられて、それが我々にダイレクトに届くのは時代ですねぇ。

-閑話休題-

三連休の中日、会社に出て仕事の仕込みをしていたのですが
そんなときにまるたさんから電話。

聞けば大〇いこーぜというお誘い。

もう少し早ければ、ウチに帰ってトレノ君を出したのですが
プリで出勤していたので、そのままプリで大〇へ移動。。。


majinbooさんも到着。


しばらくくっちゃべっていましたが、オーディオカー達がでっかい音で音楽を流し始めたので速攻退散。

昔は遠くでズンドコですんだのですが、今はウッサいだけで、会話もろくに出来ません。
あんな事やってたら、そら閉鎖になるわ。。。



ということでラーオフという男子会になりーの

オッサンたちがモーホーでいろいろかたりーの

な流れに。。。

たまにモチベーションをあげる男子会は必要だな。


今度はどっかちゃんと走り行きたいですね。

でわ。
Posted at 2014/03/25 00:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2014年03月16日 イイね!

トレノ君にオイルクーラー付けて燃料計修理して

もらったよ!(自分でやらんのかーい)


ウチのトレノ君には元々機械式の水温、油温、油圧がついていたのですが、
いつも油温が高いことが気になってました。
昨年テックアートの走行会に行ったときも大雨だったにも関わらず、
油温は速攻120度。。。

市販品を付けることもできるのでしょうが、いろいろ相談もしたかったので
テックアートに車を持ち込んだのがこの前の話。

ということでオイルクーラーとメーター修理はこちら。

オイルクーラー装着
https://minkara.carview.co.jp/userid/229363/blog/32579744/

メーター修理
https://minkara.carview.co.jp/userid/229363/blog/32579580/

ついでにメーターをDefiに変更。


ということで昨日テコくんで買い物いったら、月が綺麗だったので。。


早速トレノでドライブにレッツらゴー


辰巳PA満車・・・なんだこの数・・・


でも調子はよさげ(燃料計も直ってました。これはこれで安心材料(笑))


辰巳PAには速攻おまわりさんが来て閉鎖したので
大黒まで足を伸ばそうとしたらそっちも閉鎖らしい・・・

ので海ほたるにきました


あまり人もおらず。


夜の海ほたるは気持ちいいですね。
今度は夕方とかに行ってみたいです。


ということで乙でした。
Posted at 2014/03/16 11:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年03月09日 イイね!

ホイールを売っては買って売っては買って

最近携帯の動画が凄い綺麗なことに気がつきました。



凄いですよね。昔は30万画素の静止画で満足してたもんですが。。。

しかしアップルは曲の選択が渋い。


-閑話休題-

トレノ君を購入したときに装着していたロンシャン(今のロンシャンですが(笑))を売りました。
その代わりにまたホイールを購入。

相変わらずダメ人間です。
14インチはトレノ君にも使えるのでいろいろ妄想が膨らみますね。



あとトレノ君はテックアートに入院です。

ローレル君計画は相変わらずまったり進みます。

ローレル君を進めるにあたって先日「そうか!」とアハッと思った言葉があります。
それは「カッコイイとスゲーは違う。」
ちょっとこれについて思うところがあるので今度書いてみたいと思います。




おまけ:森高最高っす!



Posted at 2014/03/09 23:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation