• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

トレノ君にオイルクーラー付けて燃料計修理して

もらったよ!(自分でやらんのかーい)


ウチのトレノ君には元々機械式の水温、油温、油圧がついていたのですが、
いつも油温が高いことが気になってました。
昨年テックアートの走行会に行ったときも大雨だったにも関わらず、
油温は速攻120度。。。

市販品を付けることもできるのでしょうが、いろいろ相談もしたかったので
テックアートに車を持ち込んだのがこの前の話。

ということでオイルクーラーとメーター修理はこちら。

オイルクーラー装着
https://minkara.carview.co.jp/userid/229363/blog/32579744/

メーター修理
https://minkara.carview.co.jp/userid/229363/blog/32579580/

ついでにメーターをDefiに変更。


ということで昨日テコくんで買い物いったら、月が綺麗だったので。。


早速トレノでドライブにレッツらゴー


辰巳PA満車・・・なんだこの数・・・


でも調子はよさげ(燃料計も直ってました。これはこれで安心材料(笑))


辰巳PAには速攻おまわりさんが来て閉鎖したので
大黒まで足を伸ばそうとしたらそっちも閉鎖らしい・・・

ので海ほたるにきました


あまり人もおらず。


夜の海ほたるは気持ちいいですね。
今度は夕方とかに行ってみたいです。


ということで乙でした。
Posted at 2014/03/16 11:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年03月09日 イイね!

ホイールを売っては買って売っては買って

最近携帯の動画が凄い綺麗なことに気がつきました。



凄いですよね。昔は30万画素の静止画で満足してたもんですが。。。

しかしアップルは曲の選択が渋い。


-閑話休題-

トレノ君を購入したときに装着していたロンシャン(今のロンシャンですが(笑))を売りました。
その代わりにまたホイールを購入。

相変わらずダメ人間です。
14インチはトレノ君にも使えるのでいろいろ妄想が膨らみますね。



あとトレノ君はテックアートに入院です。

ローレル君計画は相変わらずまったり進みます。

ローレル君を進めるにあたって先日「そうか!」とアハッと思った言葉があります。
それは「カッコイイとスゲーは違う。」
ちょっとこれについて思うところがあるので今度書いてみたいと思います。




おまけ:森高最高っす!



Posted at 2014/03/09 23:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2014年02月17日 イイね!

原チャリ修理

いやー大雪大変すな。
とはいえ、まだ東京はいい方なのかもしれませんが。。。
金曜の夜、某飲み屋街も閑散。。。



(お前は何をしてたんだという話ですけど(滝汗))

で、金曜日に雪は積もり、土曜は皆さんご存知のとおりです。
私の家の近所の道路は横に雪の堤防ができ、道路が川状態。。。



なんかこんなこともあるんですな。

一応チェーンは買いましたが、スタッドレスも検討せねば。
(このようなドカ雪が今年だけとは限らないし。。。)

-閑話休題-

実はテコ君が修理待ちなので、原チャリを購入。
安く手に入ったし、そこそこ早そうだし、ラッキーラッキーくらいに思ってましたが
バイクの下にオイル漏れの跡。。。


どこだろとバラしたらどうもタンクから漏れてるみたい。。。


ということでヤフオクでタンクをゲット。
早速交換。



ということで修理完了。
大したこたぁない話なのですが、これはこれで使えそうなのでテコ君が治るまで乗ろうと思います。

2ストなのでリッター25キロくらいかな。
リミッターカットしているのでそこそこ速いのですが
いかんせん昨今の雪事情で全く乗れず。。。

はやく雪溶けないかな。。。
Posted at 2014/02/17 22:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年02月02日 イイね!

トレノ君の異音

ども~
体調悪いと思って休日診療所行ったら
「お前A型インフルエンザ」と診断されたどらごです。
休日診療所に来てた半分がインフルエンザのようでした。

関節痛、急な発熱、喉の痛み

これが揃ったら要注意です。

おかげ様でNYMも行けず、明日仕事どうしようかと。

-閑話休題-

昨年の走行会以降、トレノ君に乗ってて気がついた振動。
よくホイールのバランスがダメだとブルブルくるのですが、あれに似てる感触。
違うのはそれが時速30キロ付近で出るところ。。。

気にならないといえば気にならないけど、気になるといえば気になる。
別の相談もあったのでテックアートさんにお邪魔させていただきました。



テック(兄)さんに見てもらいましたが、見ただけではわからない感じ。

ということでその場でジャッキアップして再度確認。


たしかに振動はあるもののどこが原因かは分からず。
とりあえず中古のペラシャを交換して様子みましょう、とのこと(え?

ということでその場でペラシャを交換
(なかなか外れなかったにも関わらず30分もかからずに交換。凄い手際いいです。)



交換して分かったのですが、トレノ君についてたペラシャのユニバーサル部分が硬化してしまってガチガチになってました。(ここらへんの硬い柔らかいは何台も同じ車を見てないと分からないですよね。)
交換したところ、症状は回復。ペラシャが原因だったようです。
(ちなみにベアリングも交換予定)

前から気になってた部分を相談しましたが、気さくにいろいろ教えてくれました。
専門店はやっぱノウハウがありますね。

テック兄さん、ご対応ありがとうございました。

帰りにパシャリ


Posted at 2014/02/02 20:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年01月05日 イイね!

吹く風に沖辺の波の高けれど

心静けき我港かな。

毎年恒例今年のおみくじの結果です。(中吉)

いやーまさに私を取り巻く環境です。
当たってくれればいいですね。(謎笑
(ただ、私は地雷を踏んで進むタイプなのでどうなることやら)

今年最初のテーマ曲。


たかまるぅ!

-閑話休題-

さて、正月休み。軽作業は省略。

前から気になってたプリのフロントからの異音に抜本的な対処をすることにしました。
ハブ周辺から周期的に異音がでてきて、ワイトレの取り付けナットを締め直すと音が消える。
で、しばらくすると再発。
原因はどうもワイトレのナットの緩みのようですが、ワイトレのナットが緩むのは気分が悪いので、ハブボルトを交換で対処することにしました。

こうなってたものを


ハイ交換


ちなみに交換はタイロッドエンドプーラーで。
交換後、50キロくらい走ってみたけど、不具合、異音は今のところなし。
もう少し様子見します。


(おまけ)
近所のホムセンのポイントが貯まっていて、ポイントの期限が迫っていたので
こんなもんゲット。

Posted at 2014/01/05 22:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation