• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

注意書き

注意書き 本日仕事の帰りにコンビニに寄りました。
買い物を済ませてレジに行くと店員さんは片言の日本語を話してきます。
見た目フィリピン系の店員さんですがお店の中にはこの方が1人という状態。
此でもいいのかなぁと思いながら名札を見ると日本の名字になっています。
で、その名札の下にテプラで注意書きの様な文字が・・・
「オーナーの奥さん」と書かれていました。

わざわざその様な注意書きとも思われる内容が書かれていると言うことは他のお客さんから苦情でもあったのでしょうか?
聞き取れない日本語ではないので接客としては問題ないと思いましたがね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/12 21:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:01
ナイスな注意書きですね。
私なら、オーナーの愛人が働いているの?って思っちゃいます。

で、新ネタ、ありました?
コメントへの返答
2009年1月12日 22:25
オーナーの奥さんって書かれているのを見た瞬間思わず微笑んでしまいましたよ。

今日の所は新ネタは無しでしたね。
期待されていますか?(笑
2009年1月12日 22:34
こんばんは~

「オーナーの奥さん」で、名札が成立すんですね(^^)
まさか、どこかで隠しカメラがあって、お客さんの反応を見るという、ドッキリじゃないですよね。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:04
こんばんは。

差別をするつもりはありませんがレジの係が片言の日本語だと大丈夫かなぁって思ってしまいますので「オーナーの奥さん」って表示を思いつかれたのではないかと思います。

カメラで人間観察されていたらどうしましょう!(笑
2009年1月12日 22:49
「オーナーの奥様」か。ある意味ナイスですね。きっとなんかあったのでしょうが、最近はコンビニにも外国人をよく見かけますね。たばこを買うときもちゃんと「ケント6mm」という言葉もちゃんと分かって頂けるので、不便さを感じないのですが、ある意味、自分自身も外国人をやっぱり違う目で見ているというかまだまだ意識してみているのかなとフト考えました。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:07
きっと誰かが指摘されたのでこの様な表示をされているのだと思います。
田舎だと特にそう言う傾向にあるように思えます。

外国人を見ると意識してしまいますよね。
まだまだ国際的認識が出来ていないのかなぁ・・・

2009年1月12日 23:19
きちんと接客ができればなに人でも構いませんが、客に言っている事が伝わらない店員は問題ありますね、「オーナーの奥さんだからどうした」ですよ。
最近は日本人でも何言っているのかわからない人が増えましたが…
コメントへの返答
2009年1月12日 23:27
少しでもお客さんの不安を解消しようとしているように思います。
支払いの時、細かいお釣りが嫌だったので1000円札+端数を小銭で払ったのですが、海外ではこの様な支払い方法に対応しない国もあるので少々不安でしたがレジがお釣りを回答してくれるので要らぬ心配でした。
でも色々な点で警戒心は出てしまいました。

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation