• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

車検

車検 昨日車検でMy CARをDに預けて来ました。引き取りは20日です。
3年間ノントラブルで走ってくれた車ですが果たして車検代は幾らになるのか・・・

代車はいつもの318iツーリングです。
車はセダンに限ると思ってはいますが、
ツーリングも使い勝手が良いので次の候補には上がるかも知れません。
欧州車のステーションワゴンってデザイン的にいけていると思っています。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/17 06:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検の代車
こあゆさん

カローラフィールダー初回車検
S-hiroさん

あひゃひゃ、クルマの入院が重なる。 ...
あれっくす・どらいばーさん

金だけ先に払ってNGって…
YASUさん

メンテナンスと車検見積もりと3連休
あきら2さん

3回目の車検❗️
MacKさん

この記事へのコメント

2024年3月17日 15:33
初回車検ですね!
ウチの初回車検は確か25万円くらいの見積もりだったような気がしますが、予防整備てんこ盛りだったのでかなり削った記憶があります。

欧州車のステーションワゴン、使い勝手も良さそうですし、どれも良いデザインしてますよね。
コメントへの返答
2024年3月18日 8:02
Dからは途中経過の金額連絡があり、保険などの費用を含めて15万円程度に収まりそうです。
点検中に普段見ない下回りの動画も送ってきてくれました。
保障交換部品が2点程あるみたいですけどね。
2024年3月17日 22:19
こんばんは。
不具合がない中で初回車検であれば、費用は安くすみそうですね。
欧州車のステーションワゴンって、セダンのイメージを壊さないように上手くデザイン処理されている車が多いように思います。
デザイナーさんの腕によるのかもしれませんが。
コメントへの返答
2024年3月18日 8:06
10万円程度で収まらないかと思っていましたが甘かったですね(笑)
日本のステーションワゴンのデザインも良くなりましたが以前はバンというイメージでしたからねぇ。
この車は荷室にエアーで膨らむゴム製のガイドが有って走行中に荷物が動かないようにするとかの機能も搭載されており良く考えられています。

プロフィール

「サクラの自動車税。
お安くなっています♪」
何シテル?   05/09 19:41
50歳を超えたおやじですが車弄りはやめられません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月7日納車の嫁さん専用車です。 これでホンダ2車体制となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation