• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き♪のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ミドリさんのお色直し

この記事は、徒労で無駄骨を折った後の話し。



スペアタイヤの表側は違いがほとんど分からない程度に綺麗になりました。
( ̄▽ ̄;)

今回はスペアタイヤ。
と言っても厳密にはホイールの方ですが、少しワイルド(?w)にしてみようと思いました。




とりあえずスペアを付けたままマスカーテープ
貼ることに。







ビニールが少しの摩擦で破れてしまうので、キャリアーに付けたままマスカーテープを貼ると楽チン楽チン♫







とりあえずタイヤのトレッド面を1周回るように貼ってキャリアーからタイヤを下ろします。







洗剤や薬品で科学的に落とせないのなら、リューター(ルーター?)で削り落とすまでです。







ルーターを使えば↓こんな細かい所もチュイン、チュインと削れますw
( ^∀^) こりゃ楽チン♫







そしてアルミの裏側を今度は電動工具にワイヤーブラシを付けて削れます。

近所っから『ウルセー!!』と言われるかも?なんて思いながらアルミの内側を削っていきます。





ただワイヤーブラシだけだと正直そんなに綺麗にはならなかったのですが、







ワイヤーブラシをアフロ田中くんに付け替えて、

ブロロロロン、
ブロロロロン、
ブロロロロ~ン。
(↑この表現が分かる方がいらっしゃったらスゴいです。)





自慢のアフロヘアーが きのこの山みたいになっちゃったのですが、

ホイールの内側はかなりキレイになりました。


あ、画像が無いや。
(-_-;) チッ!!




とりあえずトレッド面のマスキングはできているので、

トレッド面のビニールをなるべくサイドウォールまで引っ張って、





足りない分はタイヤのビート(ミミ)までマスキングテープを貼ります。

表も、





裏も、タイヤが露出しないようにマスキング。







マスキングを完了したアルミを、

特設の塗装ブースwwwにセット♡





用意したのはホイール塗装用のスプレー。







カラーはガンメタ♬







シルバーのまんまで良いかなぁ?なんて思いながらも、

『本音は失敗したらヤだなぁ。』
と思いながらも、


『え~いやっちまぇ~い!!』と、
スプレー開始☆彡


で、
塗ってみました。

真正面から見たり、


右側から見たり、




左側から見たり、




いろいろな角度から見てムラをチェック。

たぶんムラ無く塗れたと思います。






裏側も↓ご覧の通りの感じです。

ホイール用塗料だからかなのか、けっこう作業しやすく感じました。
ガンメタというのもムラが分かりづらいのかもしれません。




表がそこそこキレイに塗れたので、裏側を余った分で塗料を吹き付け。

塗料がほぼほぼ残っていなかった為、かなり手抜きwww

まぁいいや。
(´~`;)




マスキングテープを剥がして、




塗装用の特設ブースを撤去w




完成!!

こんな↑感じがビフォー♪


こんな↓感じがアフター♬

( ^∀^)
なかなかうまくいったじゃ~ん♫♬



ありゃ?
マスキングテープがホイールのリムにかかっていたことで塗れていないとこ発見。

後日なんとかします。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/02/27 11:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/P-x-whME4ag
俺より強いやつに会いに行ってので笑っちゃいました。」
何シテル?   05/30 19:08
元 日産大好き!です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/377360/car/288386/profile.aspx ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6 78910 1112
131415161718 19
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

ハチミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 19:21:15
赤Z様は40馬力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:52:59
ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 20:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
Z32としてはツインターボ MT ツーシーターからの乗り換えです。 そのツーシーターのタ ...
日産 ラシーン ミドリさん (日産 ラシーン)
あまり見かけないラシーンフォルザです。 イチゴちゃんを買う前から欲しかったのですが、 『 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
懐かしい写真を見つけました。 ペーパードライバーの嫁のために買ったのですが、結局嫁はペ ...
日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
生コン屋さんが片手間?にやっていた車屋さんで車両価格12万円と今と1桁違う金額で販売され ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation