• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き♪のブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

ちょっとだけイライラ

ちょっとだけイライラ
その1。
先日買ったカーナビは楽天市場で買ったものです。

現在使っているスマホは楽天モバイルで、新規契約の場合25,001円を現金で支払って、店員さんの言う通りに電話をかけると何ヵ月すると25,000ポイントが付きます。

そのポイントが20,***分残っていて、カーナビが23,***円なので、不足分の3,000円だけ払えばいいや♪とのんきに構えていました。

ところが本州は送料無料だという所をチェックしたら、なぜか自動的に支払方法がカード一括払いに確定されてしまいました。

その日の内にショップや楽天に連絡したものの、もう決済の変更ができないという返事でした。

う~ん。
ちょっと納得いかねぇなぁ~と思っても、こういうのってダメなもんはダメなんで諦めるしかないんですよね。



ちょっとだけイライラ
その2。
自宅前の道路は平均した道幅が4メートル程なのですが、抜け道としてよく使われます。
(場所によって少しは広めな所あり。)

さほど広い道ではないので、徐行しろとまでは言いませんが、せめてもう少しスピードを落とせと言いたくなるような車が通ったり、
自分の乗っている車のサイズや技量も考えずに抜け道として使用する輩も多いのも事実です。


先日 ミドリさんで

自宅まであと数メートルといった場所で、明らかにコチラ側よりに前方からアクアが進行してきました。

こちらが止まっているとコツン。

え?
と思っているとアクアの運転手が、
『コッチは大丈夫だけど、ソッチは大丈夫?』と言ってきた。

ミドリさんのドアミラーを手で触ると傷は付いていないようなので無言で手を上げると、
【こっちも大丈夫。】と勝手に思ったのか
アクアは勝手に行ってしまいました。

ミドリさんのドアミラーは近日お色直しをする予定だったので、言葉に出してこのヤローと言った訳ではありませんが、けっこう顔に出ていたみたいで、
『おかえりなさい。
何かあったの?』と愛妻(?w )に言われました。

すぐに顔に出るタイプなので、気を付けなくてはならない事くらいは分かっているんですけどね。
(-_-;)



ちょっとだけイライラ
その3
ミドリさんでお買い物をして、車内でゆっくりしていたところ、
『ラシーンなんて・・・。』と聞こえました。

すぐに声のした方を見たのですが、誰もいなかったので店内に入ってしまったようです。

ラシーンなんて?
その続きをゆっくり聞いてみたいもんです。
(-_-#)



ちょっとだけイライラとしましたが、こんなイライラはイチゴちゃんの当て逃げ以来です。

普段は温厚な僕ですがw
イライラする事もあるんですよ(笑)。
Posted at 2022/04/13 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

お色直しの大失敗

こんな感じの見た目にしたくて、

ミドリさんのボンネットを開けました。




本来ならこんなことしなくても良いのでしょうけど、

先ずプラグコードに番号をふって、

取り合えず間違えないようにしました。

引き目で見るとこんな感じ。

ナイロンブラシで誇りを落としてからプラグコードを抜きます。

プラグホールの内側に 立てるようにマスキングテープを貼り、
はみ出しているテープをプラグホールの内側に向かって折ります。


それだけだと隙間ができてしまうので、

蓋をするように隙間を隠すようにマスキングテープを貼りました。




もちろんオイルの注入口にも同じようにマスキングをします。


当たり前ですがキャップを外して、



プラグホールと同じ要領でマスキングをします。





という訳で、オイルの注入口とプラグホールにマスキングを完了。




だいぶ前に とある事をしようとして買った耐熱スプレーを使用します。




100均で買った塗装用の刷毛と、湿気取りの空き容器を用意。

100均の刷毛は毛が抜けやすいと聞いていましたので実験ですwww


容器に耐熱スプレーをたんまり吹き、刷毛で塗ってみようという試みです。




指先が銀色になってしまいました(笑)。




スプーンで撹拌してガスを抜きます。

時間をおいてガスを抜くやり方もあるようですが、そうすると塗料が乾いてしまうと思ったのでスプーンで撹拌した訳です。



とりあえずの下地造りは以前済んでいるので そのまま塗料を塗ります。



なかなか良いじゃん♬

と、
そんな感じで塗り塗り 塗り塗り♫

やっぱり100均の刷毛は毛が抜けました。



画像ではキレイに見えるかもしれませんが、

毛が抜けたのと刷毛塗りの跡をごまかそうとw

ペーパーがけをしました。



もしかしたら耐熱塗料を塗る必要はなかったのかもしれませんが、

いよいよ上塗りです。


青と書いてあるのでこれを↓買いました。




蓋を開けると結構好きな色だったのでスプーンで撹拌します。




準備したのは↓コチラ♪

↑2つに切ったペットボトルは、





カルピスです。

ちゃんと美味しくいただきました(笑)。




塗料が濃いので薄め液で塗装しやすくします。




以前とある漫画でエアガンに入れる塗料は牛乳くらいのトロミが良いとあったので こんなもんかな?



さっそく塗り塗り

塗り塗り 塗り塗り 塗り塗り。

してみたのですが、
思っていた色とは少し違って、

まるでドラえもんみたいな色に。





やめときゃ良かった。
(´_`。)゙



愛妻(?w)の買い物のついでによった100均で買ったワイヤーブラシでゴシゴシ ガシガシ ゴシゴシ。

辺りはすっかり真っ暗に。

ゴシゴシ ガシガシ ゴシゴシ。

とにかくゴシゴシ ガシガシ ゴシゴシ。

愛妻(?w)から もういい加減にしたら?と言われてもゴシゴシ ガシガシ ゴシゴシ。

もう先に寝るからね。
そう言われてもやっぱりゴシゴシ ガシガシ ゴシゴシ。


プラグホールの回りにも削りカスが溜まってきたので、

養生テープでペタペタ ペタペタ ペタペタ。

何度も何度もペタペタ ペタペタ ペタペタ。




こんな時間↓になったので、

さすがに疲れてやめました。
( ´_ゝ`)




現在は↑こんな感じです。

このままにしておきたくはないので、近い内にキレイに仕上げたいと思っています。
Posted at 2022/04/13 22:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/P-x-whME4ag
俺より強いやつに会いに行ってので笑っちゃいました。」
何シテル?   05/30 19:08
元 日産大好き!です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/377360/car/288386/profile.aspx ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

ハチミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 19:21:15
赤Z様は40馬力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:52:59
ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 20:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
Z32としてはツインターボ MT ツーシーターからの乗り換えです。 そのツーシーターのタ ...
日産 ラシーン ミドリさん (日産 ラシーン)
あまり見かけないラシーンフォルザです。 イチゴちゃんを買う前から欲しかったのですが、 『 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
懐かしい写真を見つけました。 ペーパードライバーの嫁のために買ったのですが、結局嫁はペ ...
日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
生コン屋さんが片手間?にやっていた車屋さんで車両価格12万円と今と1桁違う金額で販売され ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation