久しぶりにマクドナルドに行きました。
もしかしたら前回行ってから1年近く経つかもしれません。
( ̄▽ ̄;)
そんな僕がマクドナルドに行った理由は、めっちゃ恐い先輩からの、
【おぉ、やっと来たか。
久しぶりだな?まぁ座れや!!】

という呼び出しがあったからではありませんwww
4月29日から始まったマクドナルドハッピーセットの第二弾にRZ34も含まれているようなのですが、

(男の子向けの)トミカか、

(女の子向けの)サンリオキャラクターのどちらかは選べるものの、

ピンポイントで『これが良い』という指定はできないので、ブラインドトイとほぼ同じです。
今回ミニカーを4台。
じゃなくてw
エッグマックマフィンのセットと、
ホットケーキのセット
それぞれ2人分の計4つ分のハッピーセットを買いました。

その4つの中から、開封して一番最初に出たのがRZ34でした♫
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
市販のトミカと比べたら↓こんな感じ。

ハッピーセットのミニカーの方が一回り大きいです。
次に他の袋を開けると赤い車が入っていました。

今回のハッピーセットのおまけはコストの面からなのか。細かい所はシールを貼って実車に近づけるといったものでした。
従弟に2人目の子どもが産まれ、初節句の祝いに遊びに行くついでに長男へのお土産として用意したミニカー。

Z以外は赤い車が2台とマツダCX-5が1台。
CX-5は広島県警と書いてあったのですが、マツダの本社が広島だから広島県警なのかな?
ハッピーセットのおまけとはいえ、お土産なのでシールを丁寧に貼りました。

自分自身へのプレゼント(RZ34のミニカー)のシールはとりあえず貼らないままでいるつもりです。
予定ではセイランブルーのRZ34が増車されているはずだったんですけれど、半導体が間に合わないからなのか 日産自動車さんに問い合わせたところ僕の所への納車日は未定だそうです。
もちろん与太話しです。
このくらいの悲しい冗談は言わせてください (泣)。
さてと これから雨が降るようですが、こどもの日に備えて赤Z様の洗車でもしましょうかね。
あ、その前にハッピーセット買わなくちゃ。
もちろんオチでございます。
m(_ _)m
Posted at 2022/05/01 07:13:08 | |
トラックバック(0)