こどもの日に富士スピードウェイのイベントに参加するために、赤Z様の洗車をしました。
先ずは足元から♪

という訳でパープルマジックをホイールにかけると
ブレーキダストが化学反応(?)を起こして白い泡が紫色に変化します。
足元がきれいになったのでボディーをきれいにしましょう♫

お約束のバケツを泡泡にします。

洗車用の取っ手付きミトンで、

赤Z様をピカピカに☆
さらに例のごいす~で楽々ピッカピカ☆彡
赤Z様のお肌は水玉弾きまくりw

洗車&ごいす~が済んだら、
ドライングタオルで簡単 拭き上げ♪

タオルを乗せたら、
手前に引っ張るだけ。

普通のタオル等のように水を絞る手間が無いので、拭き上げ速度が本当に5倍ほどになりました。

スマホが勝手にきれいに撮ってくれていますがw
塗装のやれた赤Z様はパッと見きれいに見えます(笑)。
僕の場合休みは土日だけなのですが、こどもの日だけは毎年休みを貰っています。
今回ジャンク品を持って行こうと思います。

↑コチラ↑のリアガーニッシュはELライトの発光にムラがあります。

↑コチラ↑のリアガーニッシュはヒビだらけですが、中に文字を光らせる為のLEDが入っています。
ワンオフのLEDテールライト(左)。

赤いLEDが2つほど点灯しません。
ワンオフのLEDテールライト(右)。

こちらのLEDは全部点灯します。
コチラ↓コンバさんに付いていた純正ステアリングです。
運転席側のドアミラーと、
(ウインカー部分にヒビあり)
助手席側のドアミラーです。

これらのジャンク品を持って行きます。
もし僕本人が近くにいなくても適当に持って行ってください。
ジャンク品なのでもちろんタダですが、当日の早い者勝ちという理由で
『○○の部品をキープしていただけますか?』というお願いには応じていません。
持っていった物が全部残りそうですけど、約束してしまうとその場から動けないのでご理解ください。
またエアバッグ付きのステアリングはバラではお渡ししませんし、バラで持って行くことはしないでください。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
Posted at 2022/05/02 20:44:04 | |
トラックバック(0)