• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き♪のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

ミドリさんのお色直し

ミドリさんのお色直し
このタイトルももう何回目だか分からなくなりました。
(^-^;
まぁ手元に来た時に外観が、いかにも20年落ちの乗りっぱなしだったので仕方ありません。



以前 染めQのサンドベージュで塗ったモモのコンビハンドル。
本来はウッドと黒の本革のコンビだったのですが、

染めQで本革の部分をサンドベージュで塗っていました。



が。
もうけっこう擦れてきちゃって、

よく擦れる所は地の黒が見えるようになってしまい、非常~~~にみっともない状態になってしまいました。


という訳で、今回はステアリングの再塗装を行います。




先ずはバッテリーのマイナスを外して、

不本意にホーンが鳴らないようにします。


ウッド部分にマスキングをします。

車体に付けたままの方がテープを巻きやすい♪
( ^▽^)ノ




ウッド部分の上下にテープを巻くと、






今度はホーンボタンの周りと、その周りをマスキング。

はみ出した部分は当然カットします。




センターパッドを外して、スポーク部分もマスキング。






ステアリングを外したら、

またもや特設塗装ブースで塗装開始♬




サンドベージュの残りがあったので、それを使う事にしました。

残りは少なかったものの、黒く剥げてしまった部分だけを塗るつもりだったので、薄く塗るような感じでスプレーを吹きました。




ところが、

結局スプレーが途中で無くなってしまいました。
・゜・(つД`)・゜・




近所のホームセンターへ赤Z様へ行くもサンドベージュが無い。
(´ヘ`;)

見本通りの色なら良いかな?
と、仕方なく今回はキャラメルブラウンで塗ることにしました。




センターパッドを塗って、ステアリングの上に乗せると色の違いが分かると思います。

この時点では さほど悪く感じなかったのですが、後々ありゃまとなります。
(´-ω-`)




ステアリングを半分だけキャラメルブラウンで塗って、

サンドベージュと色の比較。







表面保護のためのスプレーもあるのですが、これをやるとテカテカしすぎるので前回はやりませんでした。

今回は塗料が剥げない事に重点を置いたので、こちらもスプレーします。






そんなこんながあったものの、とりあえず完成♪
マスキングテープを剥がします。

ダイソーでマスキングテープを買う時は黄色いやつの1番細いやつが最適です。



今回使ったダイソーのマスキングテープは同じ黄色でも若干太いだけですが、剥がしにくく 糊が残る感じです。




なんだかウッドの革の境目が分かりづらくなっちゃいました。
( ̄ヘ ̄)


しかもテカテカ テカテカ。



こんだけテカテカだとなんだかボディビルダーみたいな感じになってしまいました。





いざ装着。

画像ではそんなにテカテカしていないようにも見えるのですが、実物はかなりテカテカしています。
(´ヘ`;)


使い込むうちに、このテカテカが自然な光沢になるのを期待しています。




おまけのブログ

ミドリさんのフェンダーマーカーをキラキラしたタイプに交換しました。







元はオレンジです。






外し方は簡単♪

ただ横にずらすだけ♬




オレンジの電球がオマケで付いていますが、

ソケットも付いていました。



かなり前にも同じような物を買ったのですが、洗車機で表面が吹っ飛ぶなんて粗悪品ではありません。

ちなみに電球をこのままでクリアウインカーを装着して点灯させると。




こんな感じです。

この色でも意外と車検に通っちゃったりするんですよね(笑)。




今回ミドリさんのウインカーレンズは両方とも外しやすかったのですが、イチゴちゃんのフェンダーウインカーは外しにくかったので、

↑こういう手段で外した事もありますwww




右側の交換した後、同じように左側もレンズの交換をしたのですが、


!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
オレンジのウインカーレンズだったのに、オレンジの電球が入っていました。




その内ステルスバルブにするかもしれませんが、

とりあえずこのままにしておきます。





いろいろとお色直しをしてきたミドリさん。

そろそろお色直しは終わるかもしれません。



Posted at 2022/07/24 16:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/P-x-whME4ag
俺より強いやつに会いに行ってので笑っちゃいました。」
何シテル?   05/30 19:08
元 日産大好き!です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/377360/car/288386/profile.aspx ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 19:21:15
赤Z様は40馬力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:52:59
ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 20:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
Z32としてはツインターボ MT ツーシーターからの乗り換えです。 そのツーシーターのタ ...
日産 ラシーン ミドリさん (日産 ラシーン)
あまり見かけないラシーンフォルザです。 イチゴちゃんを買う前から欲しかったのですが、 『 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
懐かしい写真を見つけました。 ペーパードライバーの嫁のために買ったのですが、結局嫁はペ ...
日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
生コン屋さんが片手間?にやっていた車屋さんで車両価格12万円と今と1桁違う金額で販売され ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation