昨日の静岡県の東部地方にある沼津市の天気は曇天。
珍しく夕立も降りそうに無かったので赤Z様と、

ミドリさんを洗車。

ちなみにここはガラスでないものの、とりあえず中から外が(なんとなく)見えるので ここにもガラコを塗ります。
たまにですけどね。
しかもほとんど意味が無いっていうね(笑)。
そんなことをしていると黒猫さんが?
じゃなくて、

クロネコさんがお荷物を持ってきてくれました。
中を開けると、
あら♬かわぃぃ♡
(* ´ ▽ ` *)

とても小さなフィガロが入っていました♪
実はコレ、YouTubeでラシーンを取り上げているエイタさんが、チャンネル登録者数1000人を越えた時に、
ルーレットのアプリを使って公平に抽選してくれた結果の当たりです☆
ギリギリですが、

当選しました(笑)。
元々はガチャのフィガロですが、僕が探し回った時にはフィガロもラシーンもどこにも無かったので、とても嬉しいです♪
( ≧∀≦)ノ
エイタさんはこのフィガロを↓ここに飾っていたようですが、
現在フィガロに乗っている我が家のかわぃぃ愛娘に渡して大切に保管してもらうことにしました。

当然 愛娘も大喜びですが、彼女が知らない内にこのミニフィガロで遊んでみました。
ライトリムに止まるミニフィガロ♪
フロントエンブレムに止まるミニフィガロ♪
ウォッシャーノズルに止まるミニフィガロ♪
ドアモールに止まるミニフィガロ♪
テールランプのリムに止まるミニフィガロ♪

少年の心を忘れない太った52歳のオジサンは大はしゃぎ(一部表現を誇張している箇所があります・笑)。
またエイタさんはラシーンのガチャに付いている説明書も送ってくれました。

一回300円のガチャですが前期と後期があって、さらにカラーバリエーションがそれぞれ3種類で計6色もあります。

一部組立式ではあるものの、300円でリアゲートまで開けられるんですからラシーンファンには大好評・・・?
と言いたいところのようですが、チョイチョイ部品が足りない等の事例があるようです。
ただ それは製造会社さんの方が対応してくれるそうなのでアフターサービスもバッチリだそうです。
v(=∩_∩=)
ミニフィガロ♪は赤Z様の鍵と比べてもやっぱり小さいwww
エイタさんがラシーンガチャに付いてくる人形も付けてくれたので、

ミニフィガロ♪の脇に立たせてみました。
ちょっと良いかも?
( =^ω^)
最近みんカラ的ネタが乏しかったのでサボっていましたが、久しぶりにブログを更新できました。
次の更新は我が家のかわぃぃ愛娘の愛車フィガロん♪と、お父ちゃんマーチの洗車になると思います。
お父ちゃんマーチ。
たしか水垢がすごかったような気がしたなぁ。
(-_-;) めんどくさぇ。
とか良いながら喜んで洗車するんだろうなぁ(笑)。
Posted at 2022/08/21 12:54:07 | |
トラックバック(0)