• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き♪のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

個人的な日産祭り 準備編

まだまだハチマルミーティングネタがあるのですが、そちらはお休みをいただきます。
m(_ _)m

そんな訳でタイトル通り、個人的な日産祭りを堪能しています。

まず第1弾が、
【Zcarフェスタ】です。
日産自動車さんのテストコース、グランドライブで行われたZcarフェスタ。
基本的に1年に1度、海外の熱狂的なZファンも招いて行われるこのイベントですが、コヨナのせいで開催されなかった年もありました。

今年は新型フェアレディZが発売されるという事で、発売される直前に1度このイベントが行われ、
また今回フェアレディZが発売されたという事で、今年まさかの2回目の開催となりました。
嬉しい限りです。


早速 イベントに行こうと思っていたのですが、まさかのライト(ロービーム)が点かない事態に。
(@_@)


そう言えばかなり昔の自動車雑誌に応急措置的に、ヘッドライトのレンズ上部にガムテープを貼ればハイビームでもロービームのようになり対向車の迷惑にならないというのを思い出しました。



参加するのはもちろん赤Z様。

ところがここのところミドリさんばっかりかまっていたこともあって、赤Z様はほったらかしでした。




以前のツーリングでロービームが点灯しなくなっていたのに気がついていたのに。
(^_^;)a




ヒューズボックスを開けて、




ライト系のヒューズを確認。




ハイ ロー共にヒューズに異常は無し。




とりあえずライトスイッチを疑ってみました。




ライトスイッチの交換はメチャメチャ簡単なので交換してみるも、

ハイビームのままでした。
( ´⊇`)

そう言えばかなり前に家で乗っていたフィガロのライトも同じようになったことがあって、その時にはウインカーレバーを交換したら直ったなんて事もありました。



とにかくウインカーレバーのストックが無いので、まるで夏休みの宿題を最終日に慌ててやる磯野家の長男のごとく、ギリギリになってやっとライトをなんとかせねばと思いました。

それにしてもZ32のライトはカッコいい♬
(ノ´∀`*)

そんな呑気な事を言っている場合じゃ無いんですけどね。
(-_-;)


ハイビームのカットラインはここかな?




と思いながらマスキングテープでライトの回りのゴムにマスキングテープを貼って、




マスキングテープの中に養生テープを貼ってみました。




もちろん左右両方のライトにテープを貼ります。

で、
このままではライトを点けた時にまだ光が漏れそうなので、


段ボールを適当に切って、




段ボールを仮合わせをした赤Z様が↓コチラw

赤いガムテープを買いに行ったのですが、


シルバーのガムテープがあったので、シルバーを購入。

赤いガムテよりもシルバーのガムテの方がなんとなく汎用性が高いかな?と思ったからです。
(貧乏性w)


という訳で段ボールをシルバーのガムテープで貼り付けることに。

全塗装を控えているとは言え、ライトの回りのゴムをわりと最近交換したばかりという事もあって、ガムテープを剥がす時にキレイにかつ、ダメージが無く剥がれるように気をつけました。



という訳で出来上がったのがコチラ♪

赤いガムテープの方が良かったかな?w

点灯テストするも?
( ̄▽ ̄;) あれ?


ライトを点けたら まさかの効果無し。
・゜・(つД`)・゜・


ハイビームとロービームが同じヘッドライトの中にあるとは言え、それぞれが独立しているZ32のライト。


向かう先は日産自動車の研究敷地内。
こんな整備不良車まるだしの車で構内に入る訳にはいかないと、早朝 周囲が明るくなってから即席のライトカバーを外して出かけることとなりました。
Posted at 2022/11/30 02:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/P-x-whME4ag
俺より強いやつに会いに行ってので笑っちゃいました。」
何シテル?   05/30 19:08
元 日産大好き!です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/377360/car/288386/profile.aspx ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
6 789 101112
1314151617 1819
2021 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ハチミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 19:21:15
赤Z様は40馬力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:52:59
ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 20:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
Z32としてはツインターボ MT ツーシーターからの乗り換えです。 そのツーシーターのタ ...
日産 ラシーン ミドリさん (日産 ラシーン)
あまり見かけないラシーンフォルザです。 イチゴちゃんを買う前から欲しかったのですが、 『 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
懐かしい写真を見つけました。 ペーパードライバーの嫁のために買ったのですが、結局嫁はペ ...
日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
生コン屋さんが片手間?にやっていた車屋さんで車両価格12万円と今と1桁違う金額で販売され ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation