• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き♪のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

リフレッシュ

我が家のかわぃぃ愛娘の愛車フィガロん♪
(もちろん愛娘は僕がフィガロん♪なんて呼んでいるとは思っていません。)

そういえば最近フィガロん♪を洗ってないなぁと思ったので、愛娘に
『フィガロ洗ってやろっか?』と聞くと【良いの?】との返事だったので、フィガロん♪の洗車をしました。

先ずはゴリラの手を使って洗車。

洗車作業は小さなボディーなので楽チン楽チン♬


洗車屋さんも使っている吸水性の良い大きなタオルで拭き取り♪

拭き取り作業も小さなボディーなので、拭き取りも楽チン楽チン♬


ペルシードがいつの間にか30%も増量されていて、缶も大きくなりました。



やっぱりペルシードがけもボディーが小さいので楽チン楽チン♬

さて何度も使ってきた【楽チン】という言葉。
もしかしたら死語になっているのでしょうか?

それにしても楽チンのチンとはどういう意味でしょう?
もしかしたら意味など無く、ただ言葉の響きを良くするためだけなのでしょうか?

その昔 欽8先生が言ってました。
『かっぽれという言葉は【掘れ】という言葉に、接頭語の【かっ】という言葉を付けて動作に勢いを付けるための言葉なんだ。』と。


話しをフィガロん♪に戻します。
(^_^;)

フィガロのエンジンはMA10ET。
1,000ccのシングルカムターボです。
特に速くはありませんが、必要にして十分です。


洗車後のお約束ツーショットw

まるで対照的な2台ですが、共に '91年式。
今ではネオクラシック等と呼ばれてしまうようになりました。

そんなフィガロん♪のリフレッシュとは?



ショックを交換しました。



カヤバのnewSRスペシャルです。

と言ってもフロントだけ。
リアショックは純正なのですが、純正のフロントショックは製造廃止。
いわゆる製廃です。

まぁどちらもカヤバの製品なので、違いは色だけなのだとか。

実は先日、『その辺を走っている軽自動車なら もっと(維持が)楽なのかな?』と、
最近少しだけフィガロの維持の大変さを感じて来ていた愛娘でしたが、
びっくり自動車の社長に『良い車になりましたね。』と言われて、まだまだ乗り続けていこうと思えたようです。

そしてそんな矢先に同窓会で久し振りに会った友達に、
『なんでフィガロに乗ってるの!?』と驚かれたり、
先日 結婚した弟のお嫁さんに『私も昔フィガロが欲しかったんだよ♪』と言われたりしたことも、さらにフィガロを維持していくように思ったのだとか。

愛娘の愛車フィガロん♪
某有名店の社長さんに、
『手離す時には連絡してねw』と言われていますがまだまだ乗り続けていくつもりのようです。

たぶん。
(^_^;)
Posted at 2022/12/17 09:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/P-x-whME4ag
俺より強いやつに会いに行ってので笑っちゃいました。」
何シテル?   05/30 19:08
元 日産大好き!です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/377360/car/288386/profile.aspx ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 678 910
11121314 151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ハチミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 19:21:15
赤Z様は40馬力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:52:59
ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 20:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
Z32としてはツインターボ MT ツーシーターからの乗り換えです。 そのツーシーターのタ ...
日産 ラシーン ミドリさん (日産 ラシーン)
あまり見かけないラシーンフォルザです。 イチゴちゃんを買う前から欲しかったのですが、 『 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
懐かしい写真を見つけました。 ペーパードライバーの嫁のために買ったのですが、結局嫁はペ ...
日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
生コン屋さんが片手間?にやっていた車屋さんで車両価格12万円と今と1桁違う金額で販売され ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation