• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き♪のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

モヤモヤ。

ミドリさんのライトが切れたので、

(↑この状態でロー(外側)が点灯しています。)



楽天モバイルのポイントがまだ残っているので、それを使って楽天市場で購入したHB4のLEDバルブ。




ゴールデンウィークだということもあって、なかなか届かなく、
やっと品物が届いたものの、

着いた物は↑この内側にプチプチが付いた封筒で、
これは別に良いんだけど、


封を開けると?

↑バルブはこの状態。
箱に接着剤やセロハンテープ封筒の中で箱が開いていてバルブの口金がコンニチワwww



↑HB4の表記が無いので不安に思いながらも、ミドリさんのライトを交換しようとしたところ。





ツメが合わない。
(?_?)a




↓送られてきたバルブのツメが合わないと連絡したところ、


↓以下のような返答がありました。




え?
要するに頼んだバルブの専用品が欲しかったら金払えって事?

届いたバルブをショップに送るのに 800円。

専用バルブをこちらに送ってもらうのに 520円。

以上の金額を振り込むのに僕が使っている銀行の振り込み手数料385円を負担。

合計すると1,705円を負担する形に?
(-_-;)

楽天モバイルの特典的なポイントを使って支払い額を0円にしたのに そりゃないぜといった感じ。
┐(´~`;)┌


だったらなんで最初っから専用品を送ってくれれば良いのにとモヤモヤしています。


幸いショップ側が主張するように HB3との共用品だとすると、ハイビーム側がHB3なのでハイビームの予備として手元に保管しておくつもりですが、ただでさえ夜間に走らないのに。ハイビームが切れるなんていつになるんだ?
┐( ̄ヘ ̄)┌


それにしてもメーカーが純正品以外を排除するためとかって、ミドリさんは21年前の車なんだけど、その頃はLEDどころかHIDさえ高嶺の花。
社外品なんて いいとこハイワッテージバルブだけだったと思います。
それともガソリンスタンドやオートバックスなんかで売られていた、BOSCH等の純正形状の明るさが変わる訳でもないバルブさえも受け付けない車が20年前にあったのか?

けっして高級車とは言えないラシーンにそんな事があるなんて知りませんでした。


とりあえずHB4をオーダーしようと思います。

もちろん他のショップで。
Posted at 2022/05/10 14:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

こどもの日に備えて

こどもの日に富士スピードウェイのイベントに参加するために、赤Z様の洗車をしました。


先ずは足元から♪

という訳でパープルマジックをホイールにかけると




ブレーキダストが化学反応(?)を起こして白い泡が紫色に変化します。






足元がきれいになったのでボディーをきれいにしましょう♫

お約束のバケツを泡泡にします。

洗車用の取っ手付きミトンで、

赤Z様をピカピカに☆



さらに例のごいす~で楽々ピッカピカ☆彡



赤Z様のお肌は水玉弾きまくりw

洗車&ごいす~が済んだら、


ドライングタオルで簡単 拭き上げ♪

タオルを乗せたら、





手前に引っ張るだけ。

普通のタオル等のように水を絞る手間が無いので、拭き上げ速度が本当に5倍ほどになりました。

スマホが勝手にきれいに撮ってくれていますがw
塗装のやれた赤Z様はパッと見きれいに見えます(笑)。



僕の場合休みは土日だけなのですが、こどもの日だけは毎年休みを貰っています。



今回ジャンク品を持って行こうと思います。

↑コチラ↑のリアガーニッシュはELライトの発光にムラがあります。





↑コチラ↑のリアガーニッシュはヒビだらけですが、中に文字を光らせる為のLEDが入っています。



ワンオフのLEDテールライト(左)。
赤いLEDが2つほど点灯しません。



ワンオフのLEDテールライト(右)。

こちらのLEDは全部点灯します。



コチラ↓コンバさんに付いていた純正ステアリングです。





運転席側のドアミラーと、
(ウインカー部分にヒビあり)




助手席側のドアミラーです。

これらのジャンク品を持って行きます。

もし僕本人が近くにいなくても適当に持って行ってください。
ジャンク品なのでもちろんタダですが、当日の早い者勝ちという理由で
『○○の部品をキープしていただけますか?』というお願いには応じていません。

持っていった物が全部残りそうですけど、約束してしまうとその場から動けないのでご理解ください。

またエアバッグ付きのステアリングはバラではお渡ししませんし、バラで持って行くことはしないでください。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
Posted at 2022/05/02 20:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

ハッピーセット

久しぶりにマクドナルドに行きました。
もしかしたら前回行ってから1年近く経つかもしれません。
( ̄▽ ̄;)



そんな僕がマクドナルドに行った理由は、めっちゃ恐い先輩からの、
【おぉ、やっと来たか。
久しぶりだな?まぁ座れや!!】

という呼び出しがあったからではありませんwww




4月29日から始まったマクドナルドハッピーセットの第二弾にRZ34も含まれているようなのですが、

(男の子向けの)トミカか、


(女の子向けの)サンリオキャラクターのどちらかは選べるものの、

ピンポイントで『これが良い』という指定はできないので、ブラインドトイとほぼ同じです。





今回ミニカーを4台。


じゃなくてw
エッグマックマフィンのセットと、


ホットケーキのセット


それぞれ2人分の計4つ分のハッピーセットを買いました。




その4つの中から、開封して一番最初に出たのがRZ34でした♫
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





市販のトミカと比べたら↓こんな感じ。

ハッピーセットのミニカーの方が一回り大きいです。




次に他の袋を開けると赤い車が入っていました。

今回のハッピーセットのおまけはコストの面からなのか。細かい所はシールを貼って実車に近づけるといったものでした。


従弟に2人目の子どもが産まれ、初節句の祝いに遊びに行くついでに長男へのお土産として用意したミニカー。

Z以外は赤い車が2台とマツダCX-5が1台。

CX-5は広島県警と書いてあったのですが、マツダの本社が広島だから広島県警なのかな?





ハッピーセットのおまけとはいえ、お土産なのでシールを丁寧に貼りました。

自分自身へのプレゼント(RZ34のミニカー)のシールはとりあえず貼らないままでいるつもりです。


予定ではセイランブルーのRZ34が増車されているはずだったんですけれど、半導体が間に合わないからなのか 日産自動車さんに問い合わせたところ僕の所への納車日は未定だそうです。



もちろん与太話しです。
このくらいの悲しい冗談は言わせてください (泣)。


さてと これから雨が降るようですが、こどもの日に備えて赤Z様の洗車でもしましょうかね。
あ、その前にハッピーセット買わなくちゃ。

もちろんオチでございます。
m(_ _)m


Posted at 2022/05/01 07:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/P-x-whME4ag
俺より強いやつに会いに行ってので笑っちゃいました。」
何シテル?   05/30 19:08
元 日産大好き!です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/377360/car/288386/profile.aspx ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
8 910111213 14
151617 181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ハチミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 19:21:15
赤Z様は40馬力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:52:59
ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 20:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
Z32としてはツインターボ MT ツーシーターからの乗り換えです。 そのツーシーターのタ ...
日産 ラシーン ミドリさん (日産 ラシーン)
あまり見かけないラシーンフォルザです。 イチゴちゃんを買う前から欲しかったのですが、 『 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
懐かしい写真を見つけました。 ペーパードライバーの嫁のために買ったのですが、結局嫁はペ ...
日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
生コン屋さんが片手間?にやっていた車屋さんで車両価格12万円と今と1桁違う金額で販売され ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation