• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き♪のブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

いざ山梨へ

先日 我が家のかわぃぃ愛娘が山梨に行きたいと言ったので、ミドリさんで日曜日に山中湖方面に向かいました。





以前は東名高速道路を使って山中湖に向かうのに 御殿場インターで降りて北上すると、国道138号線を走るのですが、観光シーズンになると片側1車線しか無い138号線は仁杉(ひとすぎ)交差点や、水土野(みどの)交差点等で渋滞していました。

学校を卒業してから、その道路の沿線にあるガソリンスタンドで働いていたので、以前だったら わざわざそんな渋滞にはまりに行くような事はしたくないと断っていたと思うのですが、
去年の春頃に御殿場インターで一般道に降りなくても、山中湖方面に向かう事ができるようになったと聞いていたので、それならばと山中湖方面に行きました。


普段は僕と娘か、僕と嫁とのおでかけだったのが、
今回は珍しく 僕、愛娘、愛妻(?w)の家族3人でドライブとなりました。



この日は晴天に恵まれ山中湖がとても綺麗♬

山中湖の湖畔でミドリさんから降りる事は無かったので、↑の画像はあくまでもイメージですが、まさにイメージ画像の通りでしたよ♪




愛娘から言い出した山梨行きの話しだからという訳では無かったのですが、お昼は愛娘が作ってくれたホットサンド。

具はスパゲッティ ナポリタンとベーコンとスライスチーズ。
焼きたてのホットサンドをアルミホイルでくるむと、けっこう時間が経っていたのにも関わらず、食べようとした時までけっこう温かくて食べ頃でした♡




いつもなら山梨方面に向かうと必ずと言っても良いほど忍野八海(おしのはっかい)に行くのですが、
今回 愛娘はちょうど良い距離のドライブに行きたかっただけなのか、忍野八海にはよらず これといった目的地は無かったようです。



せっかく山梨へと来たのでお土産を買いに道の駅によりました。

ここの駐車場が少し不親切で、駐車場の通路に書いてある矢印が直進のみ。


この日は行楽日和りだったためか、駐車場は満車。

空いているスペースを探す車が何台もうろうろしている状況でした。



空いているスペースを見つけた僕は右にウインカーを出して停車していたところ、 前方からシエンタが来ました。

シエンタが来る前からウインカーを右に出して待っていたのですが、シエンタは通路を塞ぐように突然停車。

こちらを見ずに『あそこ空いてるんじゃない?』的な会話をしていそうな感じだったので、思わずクラクションを鳴らしました。



あ、
くれぐれも申し上げますが、クラクションはあくまでも控えめに鳴らしましたよ w

だってホラ僕は紳士ですからwww
我が家のかわぃぃ愛娘が一緒に乗っているのに、シエンタに向かって
『どけぇっ!!』なんて事は言いません(笑)。




お土産売り場によると、キティちゃんのスタンプラリーのポスターがお出迎えw

例えキティちゃんのお願いだとしても、今からスタンプラリーをする気にはなれず、

スタンプを画像に納めておきました。




少し進むと今度は ゆるキャン△のパネルがお出迎えしてくれました。




ゆるキャン△とコラボしたキャンプグッズがあって、その中からマグカップを持ち上げると、

!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 軽っ!!
めちゃめちゃ軽くてビックリしました。


さらに奥に進むと?









こんなポスターが。



え?
ミドリさんで来たから安心ですが、こういうのを見ると少しだけ背徳感に見舞われます。
( ̄▽ ̄;)

もちろん赤Z様のマフラーは装着したままでも車検に通りますよ。




サイレンサーが無ければ爆音ですけどね。
(^-^;
Posted at 2022/10/06 06:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

ミドリさんのお色直し

先日ドアミラーを塗装した際に外したドアの内張り。

実はあまりうまくはまっていませんでした。



それというのも とある事をしたかったからです。




という訳で再度 内張りを外していきます。

先日外したカプラーはしっかりくっついていて、またもや外すのに若干手間取りました。



でもそれはちょっとやそっとじゃ外れないという高品質の表れ♪
さすが日産車です。


え?
日産の車は電装系が弱い?
免許を取って以来ずっと日産車に乗っていますが、僕の今までの愛車達はF30レパードのオルタネーターが1度壊れただけですよ♪

むしろその後に同時保有していたAS100 CR=Xと JW1 トゥデイがほぼ同時にオルタネーターが逝ってしまったので、日産だからとか ホンダだからって訳では無いと思います。




え~と話を元に戻しますね。

内張りが仮留めだったせいか、インナードアハンドルの回りのパーツが浮きぎみでした。



という訳で、

外した内張りに当ててみると、

わりとキッチリはまるので型崩れ無しと判断。



内張りをキッチリはめたら、ここもキッチリはめれると良いな♪




今回はドアポケットとスピーカーグリルを塗装します☆彡






ドアの内張りから外したドアポケットとスピーカーグリルを、

食器洗剤を薄めた水とゴリラの手で洗います。




ドアポケットやスピーカーグリルの見た目はそれほど汚くなかったはずなのに、

泡がひいたら こんなに真っ黒な水になっていました。




食器用洗剤で洗ったとはいえ、

念のためにシリコンオフで脱脂します。



濡れたドアポケットとスピーカーグリルを乾かしている間に、

日陰で保存してあったスプレー缶を温めておきます。
この時はまだ純正ボディー色かブレーキキャリパーと同じ色にするか迷っていましたが、パワーウインドウのスイッチパネルが濃い緑だったのでバランスを考えてキャリパーと同色にしました。





こちらは↓毎度お馴染みの、特設塗装ブースwww






今回ドアポケットとスピーカーグリルは以前キャリパー塗装で使ったカラースプレーを使います。






ほぼほぼ塗り終えたのですが、

ほんの僅かなムラと、ほんの僅かな未塗装部分が気になってしまい、いつものホームセンターに内張りが無いミドリさんで行きました。


ちなみにパワーウインドウのスイッチはカプラーを外してあるので閉まりません。
要するに窓は開けっ放しです。
(^_^;)





カラースプレーを買うついでに、内張りを留めるネジの頭が1つなめてしまったのでネジも買いました。


そういえば今日ガラポンができる日だったよなぁ。

一回お店から出たものの、ガラポンの事を思い出したので、サービスカウンターまでいきました。




こういうのを↓期待していたのですが。







今時のガラポンはタブレットにタッチして画像の抽選器がクルクル回るといった、少し味気無いものでした。


するとおめでとうございます♪と言う店員さん。


ポケットティッシュとかでも おめでとうございますと言う所もあるので期待しなかったのですが、

2等 1000円分のお買い物券の当たりです。




封筒の中には500円券が2枚入っていました。
( ≧∀≦)ノ




ほんの僅かなムラや未塗装のために買った1400円のスプレーのおかげで、1000円分のお買い物が当たるなんてラッキーだなぁと喜んでいました。






塗装の仕上がりが思ったよりも思った以上に良くて、けっこう綺麗に吹くことができました。






ドアの内張りにドアポケットやスピーカーグリルを付けると↓こんな感じになります。

こちらの↑画像では色を着けたことで下側のみが重い印象を受けるかもしれませんが、

パワーウインドウ周りのスイッチパネルも濃い緑なので、





そんなに浮いて見える感じは無いと思います。



自己評価は95点。

マイナス5点はスピーカーグリルの未塗装部分が少し残っていたからです。
まぁその内 気にならなくなります。
( ̄▽ ̄;)



今回は塗装もうまくいったし、お買い物券もあたったし、と良い感じに終わったのですが、
一緒に買ったはずのビスがどこを探しても見つかりません。


人様から見たら たかだか158円のものですが、
僕には大事な158円です。

こういうのって案外、
え?そこ探したよ?
なんて事もあるんですよね。
見つかるといいなぁ。
(  ̄- ̄)


Posted at 2022/10/01 21:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/P-x-whME4ag
俺より強いやつに会いに行ってので笑っちゃいました。」
何シテル?   05/30 19:08
元 日産大好き!です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/377360/car/288386/profile.aspx ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234 56 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハチミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 19:21:15
赤Z様は40馬力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:52:59
ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 20:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
Z32としてはツインターボ MT ツーシーターからの乗り換えです。 そのツーシーターのタ ...
日産 ラシーン ミドリさん (日産 ラシーン)
あまり見かけないラシーンフォルザです。 イチゴちゃんを買う前から欲しかったのですが、 『 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
懐かしい写真を見つけました。 ペーパードライバーの嫁のために買ったのですが、結局嫁はペ ...
日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
生コン屋さんが片手間?にやっていた車屋さんで車両価格12万円と今と1桁違う金額で販売され ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation