• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこらす1030の"ミニ" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2011年10月10日

トランク下の拭き掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PJM購入直後から後部座席は倒して荷物を積んでいるのですが、先日から気になっていたシート下。

汚いので掃除しました。
2
雑巾で拭き拭き拭き拭きしました。
3
こんなコードがトランク近くまできてました。赤白のピンコードは音声コードなんだろうけど、もう一本はなんだろう?
4
シートを外したら足元を通って前席へきてるみたい。
とりあえず、このままにしておきます。

後部座席を外して洗剤で洗おうかと思いましたが夕方になってしまったので、外したままにしておきます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燻煙作業

難易度:

リアピラーバー取り付けました

難易度:

ドアミラー補修 *おまけ付き

難易度:

ブランクキー加工 スペアキー加工

難易度:

パジェロミニのバルブ交換&タイヤ交換

難易度:

キーレスエントリーキット取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月29日 16:08
初めまして、コメント失礼しますm(_ _)m

多分CDチェンジヤーでも付けてたのでは無いでしょうか❔
コメントへの返答
2019年2月7日 21:53
NA好きさん
コメントありがとうございます。

そう言えば過去CDチェンジャーってありましたね。
いまも後部座席足元で丸まってますが(^^)
2019年2月7日 21:59
そうなんですねぇー(笑)

俺も初号機でウーハー付けてたし…

オヤジのセレナの時にMDチェンジヤー付けてたのでなんとなくピンと来ました…(笑)
コメントへの返答
2019年2月8日 21:18
前の持ち主さんは音にこだわっていたのかもしれませんね。

シートを外して大掃除した時にコード外そうと思います。

今はSDとかスマホからとか進化してますよね。

プロフィール

「ショック! http://cvw.jp/b/340035/47143922/
何シテル?   08/12 00:01
サニー1200GL サバンナRX-3 サバンナRX-7 セリカ2000GT スターレットGTターボ ターセル1300 ギャランヴィエントⅡ(10年乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pcv交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:04:29
バッテリー交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:03:52
Cartist マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
10年乗ったフィットを手放し次に選んだ車は・・・ スズキスイフト! 決め手はメーター周 ...
三菱 パジェロミニ ミニ (三菱 パジェロミニ)
フィットをメインで乗っていましたが、女房の通勤車となっており、自分の通勤車に購入。どうせ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン!と言う車に憧れ新車で購入し12年乗りました。 1.8なのでパワーはイマイチでし ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が乗ってたラパンが事故で廃車となったため、急遽探して購入。 ラパン購入の時もミラジーノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation