• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

インパクトレンチ試し斬り

インパクトレンチ試し斬り 先日購入したアストロプロダクツの18Vインパクトレンチの試し斬りをしてみました。

結果!固く締まったハブナットをちゃんと緩められました。
これが緩められればインパクトレンチ代の元は取れたようなもんです。
しかしすごく音が大きいので、周囲に気を使いますね。

とはいえこのハブナットは簡単ではなく、30秒くらい×2回ガガガガガガ・・・・とやる必要がありました。ガガガのガ一回ごとに0.5度くらいソケットが回る感じでしたね。

ちなみにこのハブナットは、

75センチのロングスピンナーハンドルで体重かけて緩めようとしたらロングスピンナーハンドルが曲がってしまい緩められず、


長さ27.5センチのオフセットハンドルをジャッキで持ち上げて回す方式でも緩まず車が持ち上がってしまう、
という難物でした。

このハブナットは締め付けトルク規定値は206~274Nmで、
ロングスピンナーハンドルやオフセットハンドルを使った方式は軽く400Nm以上のトルクをかけてるはずなのに緩まず、
でもカタログ値350Nmのインパクトレンチで緩むのは、やっぱり衝撃を加えることが固着を解くには有効だということなのでしょうね


ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2023/05/07 15:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり安いのには訳がある
maccom31さん

インパクトレンチの購入は、まだ先の ...
きはちん改さん

個人的には手の方が好き♡
岡リさん

整備(ロータリ爪交換2日目) 買物
urutora368さん

やっと外れた〜!
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

電動インパクトの話
めがね(元 しろ いろ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シルビア S15 リアハブ+ナックル交換 左編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/8214089/note.aspx
何シテル?   05/02 23:17
mixiから出張してきました https://mixi.jp/show_profile.pl?id=481479 整備手帳は、あとで自分で見返す内容を書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:16:06
オルタネーターのカプラー交換  (FD3S) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:51:27
オルタネーターカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:40:23

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年12月26日納車。 諸費用込み総額約240万円を頭金なし全額ローン60回払いで ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
’96KLX250ESです。1999年6月ごろ千葉の中古バイク店でコミコミ42万円くらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation