本日は息子の卒園思い出づくりのため、兵庫は六甲ポートアイランドにございます、オートカヴァリーノ様に訪問してきました(*´ω`*)
https://kobe.ferraridealers.com/ja-JP
当然、購入なぞできないので完全に冷やかしになってしまいますがよいですか?と事前に担当者様にお伺い立てしたのですが「フェラーリファンの皆様は大切なお客様です」と快諾、ご対応頂きました。感謝感激です(´;ω;`)
到着後、オーナーズラウンジ(!)にご案内頂いたところ、息子の名前入りのウェルカムボードが!
事前に息子の卒園の思い出づくりになればと相談はしていたのですが、まさかここまでして頂けるとは。。。
ちなみにお子様の好きなフェラーリの車種は何になりますかとお伺いされていたので「エンツォ・フェラーリ」ですと返答したところ、エンツォ・フェラーリ仕立てで用意していただけました。
銘柄は見ていなかったのですが、決してお安くないであろうウェルカムドリンク(;´∀`)
サービスのドリンクそっちのけでラウンジを徘徊する息子。。。
こんなものも。
1/8スケールで、ちなみにお値段130万だそうです。。。
車買えるやん(;´∀`)
洒落てますね。創立75周年。
息子が手に取ってしまい謝罪するも「お好きにご覧になってください」とのことでこっちが逆に恐縮してしまいます。。。w
フィッティングルームも見学させていただきました。
担当のH様もよく息子の相手をしてくださり、私もゆっくり内覧できました。
この場を借りてお礼申し上げます。
m(_ _)m
ショールームに移動し、F8トリブートを見せていただきました。
クーペはいいですね。
目の保養になります。。。٩(๑´3`๑)۶
他にも812やポルトフィーノM、GTC4ルッソも展示されていました。
屋外にも何台か置かれているうちの一台。
488GTB。
手に入れれるなら私が一番欲しいフェラーリです。
試乗車のF8トリブート スパイダーのコクピット。
写真で見ると赤い内装ってくどく見えるものですが、実車で見るとそのようなことはなく、フェラーリの世界観とマッチしててすごくカッコイイ。
(´;ω;`)
エンジンかけてレーシングもさせて頂けました。
アクセルペダル重っ!
エンジンレスポンス半端ない!
ターボでも音イイ!分厚い音!
たまらん!٩(๑´3`๑)۶
ホントはF8トリブートを試乗してみたかったのですが、息子のリクエストでローマに。
ハンドルを握らせて頂いたので試乗レビューはまた別途。。。
ちなみに当方、左ハンドル初心者ですが問題なく運転できたことがこの車の素性のよさを表しているかと。
ポルトフィーノの後継ということもあり、大人のフェラーリです。
試乗後、整備工場内も見学させていただきました。
認定中古車のストックヤードも兼ねており、目に留まったのはブルーコルサのF8トリブート。
このまま乗って帰りたい٩(๑´3`๑)۶
最後にオートカヴァリーノ様から素敵なプレゼントを頂きました。
なんと本物のフェラーリのキーまで!
大事に飾らせて頂きます!(´;ω;`)
帰宅後、こんな感じで飾らせてもらいました。
オートカヴァリーノの皆様、本日は本当にありがとうございました。
息子共々、最高の一日になりました。
私が今までお伺いさせて頂いたカーディーラーで間違いなくNo.1です!
息子が未来のフェラーリオーナーになった際にはよろしくお願い致します(笑
以上になりますが、今回の記事をご覧になられて「自分も行ってはみたいんだけど、大丈夫かなぁ。。。」というお方。
大丈夫です!
私のような庶民でも手厚く歓迎頂けましたので、まずは公式HPよりご連絡、見学予約されてみてはいかがでしょうか?
https://kobe.ferraridealers.com/ja-JP
社会人として失礼な振る舞いさえなければ、楽しい一時を過ごせるかと思いますよ٩(๑´3`๑)۶
関西圏の方であれば、阪神高速湾岸線で向かえばアクセスも抜群です。
ただ、当日いきなりの訪問や、スケジュールが立て込んでる時期はオートカヴァリーノ様、および他のオーナー様のご迷惑となりますので担当者様とよくご相談ください。
【お願い】
ウェルカムボードや最後に頂いたプレゼント等はオートカヴァリーノ様からのご好意で用意頂いたもので、こちらから一切リクエストはしておりません。
金品目的や、プレゼントの転売目的でのショールーム見学だけはおやめいただきますようお願い致します。
オートカヴァリーノ様にご迷惑がかかるようであれば、本記事を削除せざるをえなくなります。
ご協力お願い致します。
ブログ一覧
Posted at
2022/03/26 00:28:42