• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てじょんの"ワトソン君" [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2022年1月28日

HANKOOK VENTUS R-S4 265/35R18  

評価:
4
HANKOOK VENTUS R-S4 265/35R18
KR-20が予想以上のうんこタイヤだった為交換。

レビュー見ても絶賛の嵐だったハンコックのヴェンタスRS-4をチョイス。

ムッチリしました。

2022.2.6本庄サーキットにて
下手くそでもよく止まる、曲がるが分かります。
ハイグリップタイヤの恩恵って凄いですね。
ベストも2秒以上更新できました。
まだ、国産ハイグリやSタイヤを履いたことがないのでそれ以上は何とも言えませんがハイグリップの名は伊達じゃないです。
ただ、走り初めはしっかり熱を入れないと食わないです。
調子に乗ってスピンかましました…
ベストが更新できたのが最後の2週だったので走行枠の前半は来る後半戦に向けて走行ラインの確認やタイヤの熱入れに専念して最後に勝負を賭ける使い方がいいのかもしれません。

2022.9.11追記
中古Z3に履き替えのため最終インプレ
「街乗り」
ロードノイズもそれほど
ショルダー剛性も割と高い方なので空気圧はF2.4 R2.2くらいが燃費、乗り心地共にバランスよかったです。
ウェットもさほど不安を感じず。
リムガードが無いので9.5Jに265履かせてましたが275くらいでもちょうど良いかと。
サイズあったっけ??
「峠・ワインディング」
ただ一言。
怖いです。
流すくらいならともかくサーキット走行時並みにフルブレーキ、ハンドルこじらせてもなかなか熱は入りません。
コーナーでの安心感は無に等しいです。
山主体の人ならおすすめしません。
周囲の走り仲間もRS4で事故った人や危ない思いをした人が多数…
「サーキット」
しっかり温めてください。
熱入りにくいので冷間でF2.8R2.5くらいがちょうどよかったです。
ミニサーキットだと最低2週は必要。
ただ、一度熱が入るとZ3近くのグリップ感を得られました。
縦グリップはz3よりやや劣る。
横は同等かと。
アジアン特有のヨレもなく、コーナーでガッチリ踏ん張ってくれます。
キャンバー角の恩恵もあると思いますが。
熱ダレにも強いので一度温まれば割りかし周回できます。
夏の方が使いやすい??
国際サーキット向きかもしれません。
「総評」
ヘタクソなわたしには使いにくいタイヤでしたが、値段とパフォーマンスを考えると全然アリです。
ライフもサーキット4回くらい使った割に溝も半分以上残ってました。
正直グリップレベルだけなら"アジアン"の枠を超えてるかと。
  • ウェット性能も良さそうです。
  • ハイグリあるあるの角ばったショルダー🥰
    265サイズだと全切りでサス沈んでるとインナー当たります。
購入価格79,000 円
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション) ※265/35/18 4本価格

このレビューで紹介された商品

HANKOOK VENTUS R-S4 265/35R18

4.48

HANKOOK VENTUS R-S4 265/35R18

パーツレビュー件数:64件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HANKOOK / Ventus R-S4 255/40R17

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:37件

HANKOOK / Ventus R-S4

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:223件

HANKOOK / Ventus R-S4 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:40件

HANKOOK / Ventus R-S4 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:28件

HANKOOK / Ventus R-S4 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:35件

HANKOOK / Ventus R-S4 275/35R19

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

KENDA KAISER KR20 255/35ZR18

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Sport V107

評価: ★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3

評価: ★★★★★

VALINO VR08GP SPORT

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12/12スポーツランドやまなし

やっぱりインプは速いですね…
初心者が乗ってもそこそこ走れる車です。

もっとインプが好きになりました😎」
何シテル?   12/13 21:51
既婚。 子供2人います。 愛車歴(BRZ、GDBF、GRB) 嫁車zc33s 海外サッカーと車をこよなく愛する九州男児です。 好きなチームはチェルシーFC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート交換(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 12:52:14
タケノコご飯食べました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 11:52:53
ZC33S キャンセラー取付け・シートヒーター端子取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:34:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
MTのインプだと乗りづらいとのことで嫁車を新車で契約しました😅 黄色でコンパクトなデ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BRZから乗り換え、初のMT車です。 四駆ターボの魅力に取り憑かれました。 WRCと ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017夏に購入 記念すべき初のマイカーでした。 ATだったんですが車いじりの楽しさ ...
スバル インプレッサ WRX STI ワトソン君 (スバル インプレッサ WRX STI)
ホリデー快速号として乗ってました。 家族が増え生活環境の変化のため、泣く泣く手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation