• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかゆう 2757の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

ブローバイ配管の整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現状の配管ですが、取り敢えずマスターバックを殺して居る為、バキューム配管を折り曲げて応急処置して有ります
2
煙突からの配管もかなり汚れて来て、硬化が始まっています
(そろそろ寿命です)
3
ブローバイ配管の拡大図です…
4
こちらは、マスターバックに行くバキューム配管です
5
バキューム配管を撤去した所
6
バキューム取り出しバンジョーボルトの向きを180°回転させます
(アホな位高トルクで締め付けて有り、緩めるのに難儀しました)
7
配管が完了した所
(タペットカバー内のブローバイ配管も、ついでなので交換しました)
8
マスターバック配管は以前に取り外していたので有りません
9
最終的にはこんな感じになりました
次は、不要になったマスターバックを撤去するのが順番的には良いかなって思ってます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

バキュームホース

難易度:

プラグ交換してみました

難易度:

チョーキング

難易度:

エンジンマウントのチェックをしました

難易度:

HKS製の洗濯済フィルターへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なかゆう 2757です。よろしくお願いします。ミニ仲間と楽しく過ごしたいです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRISK Premium DR12ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:35:47
マルチスパークプラグ再購入とチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:23:21
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:04:09

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ1000乗りの開発技術屋です。 登山、山歩きとアウトドアも大好き。 いつもミニで出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation