• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasutaka1963のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

ファミリーカー選び

昨年の夏に転職し、片道40km弱のクルマ通勤となりました。それと同じタイミングで、19年間で3台乗り継いだFD3Sを手放し、RX-8とNCP131 Vitzの2台体制になりました。

朝は都内→郊外、夕方は郊外→都内の移動になるので渋滞はそれほどでもなく、運転を楽しみながらの結構快適な通勤です。
ロールケージにフルバケが入っている上にレース用ゼッケン付きのVitzではさすがに通勤は厳しいと、RX-8で通勤していた訳ですが、燃費が思っていた以上に悪く(高速は10km/l走りますが、下道は5km/l台でFD3Sと変わらない)。クルマの償却費も含めて余裕をもって支給されているガソリン代でも、決算期で渋滞が多い時は足が出かねないような状況。
しかも(考えてみれば当たり前ですが)、1日80km近く走るので、通勤だけで月1600km、ファミリカーとしても1000km位使うため、月2600kmのペースで距離が伸び、納車2ケ月で5000kmを突破。こりゃアカンと、Vitzも動員して交代させながら通勤に使うことになりました。
レース仕様のVitzで会社に行くと、若い社員から「手放す時は譲ってほしい」と言われたり、結構評判が良かった(?)みたいで一安心。

しかし、Vitzはレースに使うのであまり距離伸ばしくたくないという事情があるところに、レース専用車として預かってもらえることになったため、駐車場が1台空くことになり、乗り潰し用の通勤+ファミリーカーの購入に道筋が付きました。
そして、嫁さんにあの手この手でささやき続け、年末にご許可を得、「さて、どうしよう?」というのが今です。

①年3万km前提だと、車両が高くても燃費で元が取れることが多い
②初回車検でも9万kmになるので、丈夫で交換部品が少なくて済む車が良い
③乗り潰しなので、下取りには期待できない
④折角買うのだから、所有欲を満たしてくれるクルマでないとダメ

というような条件で選定作業開始。

①からは、ディーゼルか?ハイブリッドか?

②から、ハイブリッドは電池の交換を覚悟しないといけないので、やっぱりディーゼルか?

ここで、ワゴンタイプのクルマが欲しいということと合わせて、候補は;

  CX-5 XD
  アテンザワゴン XD
  BMW320dツーリング

が候補として浮上。
ここで、①と②の条件を完璧に満たした上で、乗り潰してもマトモな値段が付く(つまり、乗り潰せない)ハイエース ディーゼル 5MTという究極の選択肢が大穴として浮上しますが、うーーーん、パス。

で、まずはアテンザと320dの試乗と相成った訳ですが、それがこちら。それか、追記部分がないけど、前の日記

さて、どうするか?
Posted at 2013/01/22 12:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記

プロフィール

「2/10の鈴鹿走り放題は行けなくなりました。残念。。。」
何シテル?   02/05 09:46
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Projectμ 999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 15:30:14

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年5月から乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に購入したスピRのタイプB(革シート仕様)です。 現在の主な仕様; エンジン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
08年10月に納車。 初4WD、初スバルです。レカロとBBSをメーカーOPで付けました。 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ レンジローバー スポーツ (ランドローバー レンジローバースポーツ)
2011年2月にドイツでレンタル。 ディーゼル+AT仕様。 約800km走行。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation