• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasutaka1963の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

09/01/25 北志賀竜王スノーサーキット

投稿日 : 2009年01月26日
1
スタビリティコントロールのトラクションモードでは、入口でこんな感じで姿勢は作れるんだけど、
2
アクセルをONにすると、ピタッとこんな感じで安定してしまい。
3
一瞬加速が悪いな、、、と思った直後、ドリャーッと加速して行きます。

4
カナダ製の雪上オートバイのHAWK。
これは、エンジンは400ccだけど2スト。
圧雪の上では、バンクさせるのが大変。2周も走ったらヘロヘロで、ギブアップ。これは、相当な腕力と体力ないと乗れません。
日本にも2-3台しかないらしい。そんなんが30分2千円で貸していいの? その前に、普通の人は30分連続で乗れないと思いますが。
5
HAWKはすぐにギブアップして、スノーモービルに変更。
しかし、このスノーモービル、メチャクチャ速いんですけど。。。多分、これの去年のモデルみたい。

http://www.yamaha-motor.jp/snowmobile/lineup/rx-1_m-tx/index.html

ヤマハのフラッグシップモデル、エンジンはオートバイのR1の流れを汲むものみたい。
こんなん貸してええんかい(笑
6
お猿のように走り回りました。
7
最後に調子の乗ってやってしまいました。
深い轍にはめてしまった。
8
インプにも同乗しスノモまで乗った息子は、翌朝ホテルのベットを雪上コースに見立てて、イメトレに励んでおりました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2/10の鈴鹿走り放題は行けなくなりました。残念。。。」
何シテル?   02/05 09:46
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ 999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 15:30:14

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年5月から乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に購入したスピRのタイプB(革シート仕様)です。 現在の主な仕様; エンジン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
08年10月に納車。 初4WD、初スバルです。レカロとBBSをメーカーOPで付けました。 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ レンジローバー スポーツ (ランドローバー レンジローバースポーツ)
2011年2月にドイツでレンタル。 ディーゼル+AT仕様。 約800km走行。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation