• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keishiroの愛車 [ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

2024.4.30 エキパイ スタッドボルト交換(47,598km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、マフラーを外そうとしていたら、エキパイを留めているナットがスタッドボルトごと外れてしまいました。
スタッドボルトは取れた1本を新しくし、残りの3本はダイスをかけてネジ山を整えました。ついでにナットは4つとも新しいものに交換。
スタッドボルトはほとんど同じ寸法のホンダ純正部品がありましたので流用しました。
あとエキゾーストガスケットが入っていなかったので、これも他車種のものを流用

※他車種のパーツ流用はあくまで自己責任でお願いします

スタッドボルト(ホンダ純正部品)
 品名:ボルト,スタッド 8X28
 P/N:92900080280E

ナット(ドゥカティ純正部品)
 品名:NUT M8
 P/N:74840331A

エキゾーストガスケット(CF Posh)
 P/N: 651590
 主要対応車種:GPZ900R/ZX-11/ZRX1100/ZX-12R 等
 概寸:47x39x2.5
2
ナットが固着していて、根元の方から抜けてきました
3
スタッドボルト(ホンダ純正部品)
 品名:ボルト,スタッド 8X28
 P/N:92900080280E
4
ほぼ寸法は同じ
5
ナット(ドゥカティ純正部品)
 品名:NUT M8
 P/N:74840331A
6
エキゾーストガスケット(CF Posh)
 P/N: 651590
 主要対応車種:GPZ900R/ZX-11/ZRX1100/ZX-12R 等
 概寸:47x39x2.5
7
スタッドボルトはアルミグリスを塗布しダブルナットで取り付け。
8
取り替えないスタッドボルト3本はダイスをかけてネジ山を整えました。
9
Hバンク側
10
Vバンク側

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.3.12 リアブレーキパッド交換(47,195km)

難易度:

2024.6.5 タイヤパンク修理(48,264km)

難易度:

ナンバー揺れ対策

難易度:

空気圧

難易度:

チェーン清掃

難易度:

チョップテール化 ホントに最終

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブスタンダード50 フロントブレーキワイヤー交換・36,366km https://minkara.carview.co.jp/userid/3401176/car/3185634/7404417/note.aspx
何シテル?   06/28 13:19
Keishiroと申します。 【バイクについて】 17歳の時に原付免許を取得し、当時はホンダMB50やヤマハRD50などゼロハンスポーツ車で峠道を走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW G310R BMW G310R
BMW G310Rから同じG310Rの買い替えです。年式は2019年式で1年新しくなりま ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
個人売買にて購入、2023.11.7 引き取りに行ってきました。
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 カブ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
バイク屋の横に置いてあった再生待ちのカブを無理言って格安で譲ってもらいました。 原付免許 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
Mercedes Benz190E(W201) 中古を購入。 ドイツ・ツーリングカー選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation