• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stauferの愛車 [BMW X3]

右フロントタイヤパンク→JAF積送→ディーラーでの4輪タイヤ交換。

投稿日 : 2023年08月28日
1
お盆連休2日目、金沢1泊ツーリング帰路の首都高新宿付近でフロント右タイヤがパンクしましたが、その後のタイヤ手配と作業店探しに2週間半を要し、すっかり引きこもりおじさんと化して不憫な生活を送っていましたが、ようやく開放されました。
トノカバーを外さなくても2列目シートを倒せば全く問題無く積めるのは流石にSAV。
また、こういう時の為に2列目シート裏までカバーするラゲッジマットを装着していますが最高ですw
2
今回は首都高走行中の空気圧低下でしたが、ランフラットタイヤに救われ無事帰宅にこぎつけられた事、車両保証期間内で純正のBMW認定タイヤの方が望ましい事を考慮して、純正装着と同じアレンザ001ランフラットを最安値と思える通販で購入し、持ち込みタイヤでの作業が可能だったディーラーでの装着になりました。
しかし、タイヤも高額ならば、ディーラー作業工賃も高額で、総計30万円強は流石に厳しい(汗)
タイヤ交換について言えば、21インチ+ランフラットで作業可能店が限られるのも大きなネックポイントです。
こういう事を考えると、総額10万円以下も可能な20インチ&通常ラジアルがいいなと思ってしまったのも事実です。
3
JAF①
空気圧低下後に無事自宅まで帰って来られたのは良かったのですが、空気が抜ける原因はホイールに近いタイヤ側面の亀裂だったのでパンク修理不可と判明し、ランフラットの補強パートのお陰でペチャンコにはなっていないものの、ディーラーまでの走行にはかなりの不安があった為、家族会員であるJAFに積走を依頼しました。(10kmまでは無料)
JAFサービス車の後方から伸びる台座とパーツを組み合わせてフロントタイヤを載せます。
4
JAF②
フロントをかなり浮かせる為、後輪も車輪が付いた台座に載せます。
5
JAF➂
4輪が浮いた状態で移送です。
振動で道路と接触したりせず、車体に傷がつかない様なクッション装着や固定方法になっています。大昔は牽引フックを引っ掛けるだけで引いていた記憶がありますが、今はしっかりしていますね。
ただし、こうした積み/下ろし作業に各20分は掛かっていたのはマイナス面です。
ちなみに助手席に同乗してディーラーまで行けました。
6
若洲海浜公園駐車場①
慣らし走行で首都高を走り、若洲海浜公園駐車場まで行って来ました。
新品タイヤで首都高の継ぎ目の当たりは流石に柔らかくなりましたが、細かな路面の凹凸を拾う、走りの面で言えば常に路面状況が分かる所は変わりません。
7
若洲海浜公園駐車場②
8
おまけ。
ディーラー展示車の7シリーズ Mスポーツです。エクストレイルの様な2段ヘッドライトはBMWのデザインとしては大いに違和感がありますが、実車は流石のボリュームと貫禄でした。特にシートを含めた内装は素晴らしい。横長に一体化したメーター&コントロールパネルは悪くはないですが、個人的には従来の方が重厚感と車らしさがあって好みです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「直6エンジンのパワーとスムーズさ、SUVとは思えないハンドリングと足廻り、アクセレーション。 http://cvw.jp/b/3401199/46722674/
何シテル?   02/03 22:19
stauferです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHEVはスポーツを実感、短距離走行中心ならお買い得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 09:13:19

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
G30 2018年式 BMW 530e M sport から G01 2020年式 X3 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019/3月-2021/7月まで乗っていた、20系最終型の2014年式3.5Z 7人乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation