第5回糸目フェスにお邪魔して来ました その2
投稿日 : 2012年10月15日
1
糸目フェスには欠かせない3輪車ww
マツダTシリーズにダイハツミゼットMP5?が参加しておりました。
そういや、ダイハツ車はこのミゼットとオイラのミラだけだったな…
2
さすが、小物にも抜かりはないですね~wwwww
3
そうこうしているうちに、続々と参加車両がやってきます。
日野ZM タダノTW100レッカーがUDビッグサム ガンダム顔の幅広台車に乗せられて入場ww
オイラの好きなレッカー車、これでアンダーリフトがついていたらもう、感無量でしたねwwwwww
4
こう横から見ると、昔のトラックって、キャビンが小ぶりな割にシャーシ周りのサイズが現在のトラックと変わり無いものか、
実際のサイズより大きく見えるのはオイラだけでしょうかね?www
5
激シブのイルカさんwwwww
いかにも仕事車って感じでいいですね~
そういや、オイラもこの世界に入って初めて長距離出たのもこの型のイルカさんだったな~w
100万kmオーバーのバタクレで、空桶でも坂道でタレて難儀したッスwww
トレックスの冷蔵ウイングがいいですね~
おいら、フルハーフの箱よりトレックスの箱が好みです
コッチではヤマダや矢野ってマイナーなもんで…
6
ここで高速有鉛的な210サニーバンをwww
適度なローダウンでエンケイディッシュ履き…
なかなかキマッてますwwwww
7
このクルージングも高速有鉛的ですね~ww
角目4灯がカッコイイですね。
助手席ドアを安全窓無しにしてミラーを平面鏡ドアミラーにすると
日野FE仕様になって完璧ですね。
ぢつはオイラ、デコトラよりこういう仕様が好物だったりしてwww
8
時間は10時を廻り、段々と賑やかになってきました~wwwwww
既に7月の勉強会を上回っております。
いや~、都合つけて来た甲斐がありましたwww
タグ
関連コンテンツ( 旧型トラック酷使しちゃって委員会 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング