• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしかいの"ほね太郎くん" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年4月22日

バーエンドミラー取り付け、両側レバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキ、クラッチレバー交換しました。
安いやつだからかな、結構プラプラしてる感ありますが、別に問題ないです。
結構前ですが、ミラーもバーエンドに。だいぶ取り付け位置に悩みましたが、結局は下向きに落ち着いてます。写真は横に飛び出してますが、、、あまりその辺撮ってませんでした。。。orz
見た目が引き締まってイイです🕺

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガス欠対策❗

難易度:

セパハン調整❗

難易度:

事故修理② '24/3〜5 塗装計画/下準備

難易度: ★★

キーシリンダー ステー制作

難易度:

自賠責保険

難易度:

立ちごけ後修理&グリップヒーター撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GDBインプ、ホーネットDX250に乗ってます。 たまーにS130Zが出てくるかもしれません。。。(寝かせてます。) 素人DIYです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステポンプを交換しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 00:46:19

愛車一覧

スバル インプレッサ インプ君 (スバル インプレッサ)
高校卒業して、姉は短大に行ったのですが僕は就職したので学費の代わりと父親が買ってくれまし ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフやりたくてやりたくて知人から安く譲って頂きました。 Dトラッカー改KLXです。 最高 ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
父親が昔乗っていたZです。 寝かせておいたらしく、父と半々で維持しながら乗ろうという事に ...
ホンダ ホーネット250 ほね太郎くん (ホンダ ホーネット250)
最初は黒いCB400SBに乗る予定でしたが、このホーネットを見た時に一目惚れしてしまいお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation