• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mochasanの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

リバース連動ハザードキットの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
製品パッケージはこんな感じで、機器本体、ハーネス、On/Offスイッチ、取説 等が入っております。
2
製品パッケージ以外にプッシュスイッチ、分岐コネクター(0.2sq)、中継コネクター(0.2sq、0.5sq)、ギボシ端子 等を準備。
3
取説の結線図通りにハーネスを加工しますが、ハーネス自体が長いので適当な長さにカットして使用(未使用の3本は短くカットし絶縁加工)
4
On/Offスイッチとプッシュスイッチは、ハンドル右横のカバーに埋め込むため、リーマで穴あけ加工
5
ハザードスイッチにアクセスするため、エアコンダイアルパネルを取り外しますが、上4か所、下3か所の爪で固定されています。下の爪が固いですが、下から手を入れて水平に引っ張った方が良さそうです。
6
ハザードスイッチは左から6本目の緑線(赤丸)
7
ハザードスイッチの緑線に分岐コネクターを割り込ませ、分岐側には中継コネクターを取付。
8
中継コネクターでハーネス本体側と接続し、コントローラー本体はエアコンダイヤルパネルの奥に設置。常時電源(赤)、アース(黒)、リバース(茶)、プッシュスイッチ(灰)の4本を裏から運転席側へ配線し、のれん分けハーネスへギボシ接続。
9
リバース(茶)とプッシュスイッチ(灰)の配線は、中継コネクターにてOn/Offスイッチ(茶)とプッシュスイッチ(灰)をを割り込ませて接続。
10
スイッチを埋め込んんだ蓋を閉じて完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏本番前のエアコン関連メンテナンス

難易度:

LEDドアランプ(カーテシランプ)

難易度:

XV GP7 のヘッドライト バルブ交換!

難易度:

のれん分けハーネス取り付け

難易度:

バッ直配線 通線

難易度:

ルームランプLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2021年4月からXVに乗り換えました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
昨年ゲリラ豪雨により水没してしまった前車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation