• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

整備士がビックモーターで車検をした結果(安くて良かったらしい)

知り合いの話です。
そのかたは「ビック」モーターと言っていたから、今話題の「BIG MOTOR」とは違うと思います(知らんけど)

さて本題です。
昨年8月の予約日に車両を持ち込み、一旦店内で待ち不具合箇所を確認後に一旦代車で帰り、出来上がったら車を取りに来ると言う流れです。

その不具合箇所の確認時に「オイルが汚れているから交換しましょう。」と促進されたのですが、同じ店舗で1ヶ月前にオイル交換を済ませたばかりだったそうで、「汚れているわけないでしょう?1ヶ月前にここでオイル交換したばかりだから。」と。
そんな会話の中で「俺は元ディーラー整備士だからな。」と言うと、点検したボードにたくさん指摘事項が載っていたようですが、それ以降は何も言われなかったそうで、結局は安くなったらしいのですね。(そのかたは70歳を超えていて、良いカモと思われたのでしょうが、元工場長で検査員資格あり。)

まぁ、そこまでは良くある話かと思ったのですが、その後12ヶ月点検の促進があったそうです。
不要だと断ったのですが、何度も執拗にラインが来るので「いま、話題になっている不正行為は本当ですか?」とラインを送ったところ、それ以降は返信が途絶えたそうです。

*昨日も店の前を通りましたが、数組のお客さんがいらっしゃっていました。
それらから考えると、ビックモーターは情弱さん相手に相変わらず仕事していらっしゃるようですね。

情弱と思われない為にも、消費者側も勉強が必要と思います。
内容を判断出来なきゃやられるがままですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/06 11:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TAKUMI エンジンオイル添加剤 ...
びのんさん

ここ半年の動向
あげしおさん

法定12ヶ月点検とオイル交換…
kurojiさん

セルモーターOリング交換【セロー2 ...
だっく916さん

【レイバック】 キリ番 6,000 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 青梅のヘタを速く取る道具を作る試み【処理速度3〜5倍(自分比)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3401850/car/3503449/8231186/note.aspx
何シテル?   05/14 23:49
元はカジュアル(最廉価)です。 「整備手帳」は、オリジナルを載せる様にしています。 ネットで既にある情報の再掲は時間の無駄ですからね。 外観はたぶん載せま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
先代からの代替えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
工具があれば殆ど出来ます。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スマアシⅢは非常に優秀かと思います。 同じスマアシⅢのムーブでは検知しなかった車線逸脱警 ...
日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
純正カーボン調グリル装着

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation