• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん30の"シーサー" [マツダ CX-30]

4/29北信 道の駅巡り⑤ 道の駅5つ

投稿日 : 2022年04月29日
1
北信道の駅巡りの続きです。
前回までに信越さかえ、野沢温泉、花の駅千曲川、ときて、今回はFARMUS木島平、北信州やまのうち、オアシスおぶせ、ふるさと豊田、しなの、をいっきに(^-^)/
ただオアシスおぶせはスルーしてしまいましたので写真は4つしか出てきません(--;)

メイン写真は、北信州やまのうちで食べた、ざる蕎麦特盛800円です😋
ざる蕎麦600円、大盛1.5倍700円、特盛2倍800円ということで特盛いきました😃
2
こちらはFARMUS木島平。カフェのクロワッサンサンドとスープのセットが美味しそうでした😊
3
こちらが特盛蕎麦を食べた北信州やまのうちです。
4
こちらがふるさと豊田です
5
ふるさと豊田でカレーと羊羹だけ買いました。
馬鹿ヤローカレーは馬肉と鹿肉が入ったカレーでうまいネーミングです(゚ω゚)大馬鹿ヤローカレーは+激辛。
羊羹はお布施付近は栗羊羹の老舗が多く、そのうちの1つを買ってみました(^-^)/
6
本日8個目、最後に来た道の駅しなの。ここを最後にしたのは戸隠神社に行ってみようかと途中で考えて(・ω・。)
7
戸隠神社に30分と近いのに善光寺御開帳記念土産が幅を利かせてます(^^;)
8
こちらでもそば2種類(^^)
黒いほうの蕎麦はよもぎ蕎麦で100円と激安でした😶
タルタルソースめちゃくちゃ美味しそうだったので買ってしまいました(・ω・。)

本日の道の駅巡りはこれにて完了。この後、戸隠神社 奥社に行ってみました(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 15:01
再びこんにちは😃

蕎麦の特盛、暑くなると夏日になるので喉越しのよいそばが食べたくなります😆
カレー🍛のネーミングは馬と鹿🦌🐎だけに納得です🧐
善光寺は御開帳に当たるからスペース広いんでしょうかね🙄
コメントへの返答
2022年4月30日 15:13
チロルwithエボさん、こんにちはー\(^^)/
コメントありがとうございます(o^^o)♪
カレーのネーミング、わたしも最初は気付かずどう信州とも関係してるのかなと思ってましたが、馬と鹿で納得ですね(*^^*)
御開帳パワーすごいですよね。御柱祭もあるはずですが😶

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月26日16:30 - 22:52、
407.33km 6時間12分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント690ptを獲得」
何シテル?   11/26 22:53
たっちゃん30です。 CXー30が2021/9/25に納車して車弄り始めました。 みんカラはその1ヶ月後にこんな楽しそうなものがあったとは!!ということで始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールナット 増し締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:20:10
晴馬さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:50
バッテリー弱ってませんか?冬のバッテリーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 23:52:54

愛車一覧

マツダ CX-30 シーサー (マツダ CX-30)
https://youtube.com/channel/UC34EOG-enzXXwaV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation