• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん30の"シーサー" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

続 サイドミラー保持部のラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回は車体についている部分をラッピングして、今回はサイドミラー本体と車体についている部分の間の部分、サイドミラー本体の下の部分をラッピングしました😃
まぁまぁ思ったようにできたと思います(・∀・)b
2
いつも通りマスキングテープで貼って、鉛筆の芯の側面とか使って枠取りします。
3
サイドミラー外側は目立ちそうなのでグロスギャラクシーブラックにしておきました。
4
貼る前です。
5
まず左側を貼りました。
6
次に右側を
7
最後に前の部分にグロスフリップディープスペースを貼って完成(・∀・)b

今日貼ったところはいいとして、サイドミラーのラッピングがおそまつです(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

ラッピング 窓枠メッキモール

難易度:

14カ月点検

難易度:

10,000kmオイル交換

難易度:

初回車検(36カ月目)

難易度: ★★

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月8日 6:47
おはようございます🌞

いい仕事してますね~👍凄いっ😲
立体的な所をラッピング出来るその技量、経験と器用さの賜物ですね🎶
コメントへの返答
2022年5月8日 8:29
あきちちさん、おはようございます😃
お褒めのコメントありがとうございます(o^^o)♪
技量はまだまだで1枚では貼れないですが、色を変える名目で分割することで楽に貼れる作戦です(・∀・)b
これからも貼っていきます(^-^)/
2022年5月8日 19:54
もう、ラッピング職人ですね🎵😆
真似出来ません😥
仕上がり👍️👍️👍️
極めましたね🎵
私のルーフやりませんか🎵😆
コメントへの返答
2022年5月8日 21:18
板正さん、こんばんはー🌃🌙✨
お褒めいただきありがとうございます(o^^o)♪
ラッピングは何か工作みたいな感じで楽しいし、あまりリスクもないので気が楽でいいです😊
だいぶやる事なくなってきてますが。
ルーフってどんな色がいいんでしょうね?あと手が届かなくて難しそうですね😶

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月26日16:30 - 22:52、
407.33km 6時間12分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント690ptを獲得」
何シテル?   11/26 22:53
たっちゃん30です。 CXー30が2021/9/25に納車して車弄り始めました。 みんカラはその1ヶ月後にこんな楽しそうなものがあったとは!!ということで始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

晴馬さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:50
バッテリー弱ってませんか?冬のバッテリーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 23:52:54
ワイパーゴム交換(1回目)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:36:10

愛車一覧

マツダ CX-30 シーサー (マツダ CX-30)
https://youtube.com/channel/UC34EOG-enzXXwaV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation