• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

お久しぶりです。

仕事やらオタク趣味とか色々やってました。車方面は通勤車なので毎日32乗って楽しい~~~!!!という感じで、中をいじったというか最近の直しは3000kmでのオイル交換とちょっと漏れてたクーラントのアッパーホ―ス替えたくらいですが、そろそろどうしようかって時期ですね。
「エアコンのコンプレッサー交換」
32にはエアコンの自己診断モードが付いているのですが、見たところ内部センサー/外部センサーの異常がみられるとのことで、この辺も含めて電装屋さんともお話しないとなあ~と思っている次第。
整備工場の社長曰く「コンプレッサーが一番高いから」ということで色々見ています。じゅうまんえんこえてる……
来年ですが車検もあるので、どこに資金を回そうか考えてるところです。
エアコンも内機循環させたらちょっと効いた気がする……頑張れコンプレッサー32年目の32くん……。

あと久々に妙義行ったんですが、とても良い写真が取れたのでフォトアルバムを見て欲しいです。法定速度ですが山走るのはやっぱり楽しいね。

ではまた
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/10 23:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン
ムーエスさん

エアコン復活と夏休み
k-hideさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

”みかど”といいます|ただのオタク女児(成人)|仁Dキッズ|車知識赤ちゃんレベル|気が向いたら妙義にいるかもしれない 車のための労働を行い、車に課金し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー固定ステーのボルトを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:08:56
ハマーH2乗ってみました 内装編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 08:46:39
[日産 スカイラインクーペ] ドアインパネの外し方(助手席編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 18:23:18

愛車一覧

日産 スカイライン 毅(概念) (日産 スカイライン)
HCR32(H3)|(ほぼ)純正|Rじゃないけど毅(概念) 気が向いたらふらっと妙義に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation