• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azureimfのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

レーダークルーズが付いた最後のエスティマハイブリッド

前期型に引き続き中期型にアップグレードなので不満点は全て承知の上 それでも8人乗りで広い居住スペース、とアルファードの成金感はない穏やかさが好き
続きを読む
Posted at 2025/04/20 14:03:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月20日 イイね!

茨城県桜川市、薬王寺の紅葉

茨城県桜川市、薬王寺の紅葉
つくばから下道で50分程で到着、 4連休初日の午後ですがそこまで混んでなくてゆったり散策でした。 下道の歩幅が狭い所もあって幅が広いエスティマハイブリッドは慎重に運転する必要がある
続きを読む
Posted at 2021/11/20 17:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年11月12日 イイね!

最近気になった商品

最近気になった商品をリストアップしてみます 前半は購入して到着待待ちの物 後半はまあ興味ある物です 実際に買ったもの: HDMI to RCA 変換コンバーター HDMI to AV コンバーター コンポジット Ankola RCA変換アダプタ 1080P対応 PAL/NTSC切り替え US ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 01:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月10日 イイね!

面白いサイト発見

面白いサイト発見
--- 修理書 site:irsural.ru 修理書 site:japanclassic.ru --- でグーグル先生で検索すれば一杯面白い物が出てくる 画像検索も便利。 上は多分カルディナ(2002-2007)の技術マニュアルで、エスティマハイブリッドではないが同じ年代のなので特にMOPナ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月10日 イイね!

地図更新の見積もりを取ってきた

地図更新の見積もりを取ってきた
MOPナビの地図更新を決めたところでディーラーに連絡したところ なんだが車両登録が必要と言われて昼休みの時実際行ってきて見積書ももらった。 一言でいえば非効率極まりない 車両登録は公式サイトでユーザーに任せれば良いレベルの話、車検証登録もそうだし他所では既に運用しているだから。 ディーラーに行くと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 19:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月08日 イイね!

茨城県民にとってナビ地図に圏央道が収録されているかは死活問題

茨城県民にとってナビ地図に圏央道が収録されているかは死活問題
圏央道は首都圏中央連絡自動車道のこと、 簡単に言えば関東全域でぐるっと一周する大回りできる高速道路。 首都高の都市環状線C1、中央環状線C2、外環道C3の次に環状線高速道路である。 多分つくばに限らないが、特に茨城県南部ではこの道路を利用する場面が結構多い。 特に2015年の神崎IC~大栄J ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 21:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月08日 イイね!

コーナーセンサーはやはり必要と思う今時

コーナーセンサーはやはり必要と思う今時
よくバックカメラさえあればコーナーセンサーなんて不要という意見を見たが、 自分の仕事的にはUI/UX設計を経験したことからそんなことはないと思う。 また計画段階なのでパーツレビューではなくブログの考察記事として書いてみる。 バックカメラは「映像」で後方の障害物を視認するためのもの、 結構役立つ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 12:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月08日 イイね!

落ち着いた内外装と走行の安定感が抜群

利用シーンは郊外での買い物とレジャー、8人乗りのシートアレンジは正直人気の7人乗りよりも余裕があると感じる。走行の安定性も良いのであまり走らない40代おじさんにとっては満足
続きを読む
Posted at 2021/11/08 10:46:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月06日 イイね!

エスティマハイブリッドのシガーソケット

エスティマハイブリッドのシガーソケット
エスティマハイブリッドのシガーソケットの位置が悪いのは多分共通の認識だと思う 切実な問題として、ドライブレコーダーを繋げる際はケーブルが外に垂れて見た目が悪い。 最初はドライブレコーダーを100vのUSBアダプターに付けたが、起動するたびに100Vボタンを押さないと給電しないのは面倒くさいすぎる。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 16:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月28日 イイね!

我が家のエスハイのエンジンはどうやら日本製らしい

我が家のエスハイのエンジンはどうやら日本製らしい
トヨタ2AZエンジンのエンジオイル異常消耗問題は結構言われています。 正直事前勉強はしてなくて、車を購入してから初めて知りました。 13年落ちの車だし無償修理の9年間も過ぎてしまった。 慌てて前オーナーの整備記録簿を見たところ、 毎年ディーラーで検点されるもののエンジン回りの部品を交換した記録は一 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 23:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レーダークルーズが付いた最後のエスティマハイブリッド http://cvw.jp/b/3402386/48381760/
何シテル?   04/20 14:03
台湾出身、つくばで12年住んでいる台湾人夫婦です 基本的に通勤とレジャーで車を乗っています 車中泊とキャンプは憧れですがまた一度もチャレンジしていません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカーオプションナビ 前期から中期に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:28
テレビナビキットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:22:01
☆ トヨタ純正HDDナビ bB用 26019 コネクタ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 00:32:11

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッド 中期型 2011年式 レーダークルーズ搭載車 乗り換えた理由は ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ウイッシュからエスティマハイブリッドに乗り換えた あまりの快適さに感動した

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation