• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

綺麗な180SX

綺麗な180SX 北海道にありますC.POINTさんのデモカーです。
ガルウイングも決まってますね~カッコイイです。
ちょっとした疑問なんですが、こういうあと付けガルウイングってドアのそこに取ってがあるのでしょうかね?上がったドアを引っ張る形になると思いますが。。。ちょっとした疑問でした。ガルウイング装着してる人の実物を見てみたいな~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/15 12:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

この日は。
.ξさん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年1月15日 17:10
おお~っ(*^o^*)
綺麗にキマッた180ですね!!
ガルウィングですと閉める時は何処を掴んで引っ張ってるんでしょうね?(^_^;)

… ヒモ ? 笑
コメントへの返答
2008年1月15日 20:36
そ、そこが疑問なんです!
もしかしたらつり革が出ているのかも(笑)
この180SXホイールもかっこええ~(#^_^#)

開けるときも疑問なんですけどねw
2008年1月15日 18:52
がるういんぐ憧れますw
コメントへの返答
2008年1月15日 20:35
カッコイイですよね~
問題は実用性は?
ってとこですね~
どうですか?部品代で約13万ですよ~
2008年1月15日 22:05
C-POINTのガルウィングは有名ですよね~

確か他の車種にも設定していました。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:12
スポコン定番のアコードとかもありますね~
汎用キットもあるようですが。。。
隊長のエボも4枚どうですか?
2008年1月15日 22:35
ガルウィング化を実は計画だけしてますww

汎用キットだとフェンダーのドア側を加工する必要があるので、自分でホイホイやるとドアが閉まらなくなる可能性が非常に高いんです(^_^;)

腕の良い板金屋さんに頼まないと取付できないんです(>_<)

ドアを開けるときは横に少々開いてから上に上げる、で、閉めるときはその逆なので、追加でドアの下にドアノブを追加しなくても大丈夫ですよ(^^)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:58
おおー計画しているのですか!?
インプ・・・4枚ですか??

そうなんですよね~
開くときに外に少しスライドするようなんですよね~

全開で上がったらノブに届かない気がするのですが・・・大丈夫なんですか?妻だと150cmくらいなんで背伸びしても届かないかもw
踏み台をつんでおかないとww
2008年1月18日 10:45
初めまして!
180のガルは溶接が必ず必要になるからポン付けセット買ってもポン付け出来ないオチだったりしますw

自分の友達は内張りに普通のドアの取っ手を付けてました…
あと、やっぱりダンパーで支えるようになりますから最初は平気でも少ししたらへたってドアの位置が合わなくなり助手席のドアは運転手に外から閉めてもらうVIP仕様になりますw
コメントへの返答
2008年1月18日 10:48
すごいオチですね(^_^;)
ポン付けって言えないレベルですね><;


女性には好評なシステムですが毎回、相手を選べないのは痛いな~
やっぱり純正が一番か~(ノ_・。)
情報ありがとうございます(゜゜)(。 。 )ペコッ

プロフィール

「冬眠してまーす」
何シテル?   02/07 09:33
まったり更新中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロトタイプ 
カテゴリ:チューンショップ
2010/02/11 20:18:27
 
ターボショップM 
カテゴリ:チューンショップ
2008/09/05 11:03:26
 
北の道ナビ~ドライブに役立つ情報が満載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/29 14:10:15
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
9-3の後のファミリーカーです。 9-3より室内が広い事と燃費が良いことでたどり着きまし ...
ダイハツ ミラジーノ みらじぃ (ダイハツ ミラジーノ)
車検証の初度検査年月が12年ー月となってますがー月ってなに??グレードが良くわかりません ...
スズキ アルト スズキ アルト
もったいなく使え、バンなので軽量。燃費重視のMTに雪道の発進もらくらくな4WDと最強でし ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
16万Kmオーバーの妻の元愛車。 元々はフロントにフォグやオプションのカンガルバーが付い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation