• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON(フィアッ党改め)の愛車 [シトロエン C4 ピカソ]

PND用パルファムステー?

投稿日 : 2008年06月01日
1
わざとらしい香りが家族に不評のパルファム。どうせ使わないのなら、ココをPNDのステーにしてみようと思い立ったのでした。
画像は、ツマミの付いている状態のパルファムカートリッジと、中身のないホルダー、そして今回取付けたPND(というかGPSレーダーナビ) LUXION付属の取付けステー。
2
フレキシブルジョイントに、二輪用のマウントシステム(サインハウス)を入手しました。
B-2ショートアームと迷WAN専用ホルダーで、しめて6,720円。ちょっと高いけれど、mini-GORILLAやNV-U2(開発中)用のホルダーもあるので、今後PNDを買い替えても対応できるでしょう。
落下防止のコイルストラップは、何か他のものに使えそうです。
3
バラした迷WAN専用ホルダーを空のパルファムホルダーにドリルで穴を空けて、ねじ込んでみました。
しかし、これではホルダーがダッシュボードに固定できません。
4
パルファムのツマミをバラして、しっかり加工してみました。
5
今度はこんな感じ。あんまり変わりませんね。
6
実際に取付けてみました。
通常のツマミ機能だと適度な摩擦がありますが、さすがにテコの原理で簡単に回ってしまうので、右に回しきったところでマウントシステムのアームを少し右に傾けて固定しました。
右方向に荷重がかかっているので、左に回ることはありません。
7
横から見たところ。傾けているのがわかると思います。
LUXIONのステーはボールジョイントのサイズがやや小さいので、板ゴムを挟んで調整しています。
ケーブルはメーターナセルの光沢プラスチック下部のすき間を通していますが、このプラパーツは簡単に外れるので、ココに取付けるステーをアルミ板で作る方が、もう少し重量のあるNV-U2やmini-GORILLAには良いかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車共々元気です」
何シテル?   06/09 16:02
久々に車を買い替えたのを機にみんカラへ登録しました。正規輸入されているイタリア車には希望の条件を満たす物がなく、初めてのフランス車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Javel!さんのルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:21:14
ms-06hiroさんのルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:20:21
E50ABFさんのルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 12:07:28

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
出来が良いのでそこそこ売れるだろうけど、レア車に乗り続けてきた身としては、あまり売れて欲 ...
フォード ギャラクシー フォード ギャラクシー
日本のマーケットには受け入れられなかった、ヨーロッパのベストセラーミニバン。故障知らずで ...
ランチア テーマ ランチア テーマ
千葉のオートザムから購入した新古車。初代ほどのインパクトはなく、写真もほとんど残していな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ビデオカタログ撮影にも使われた、埼玉の某ショップから譲ってもらった70年式500L。タカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation