• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジマンの"アルカディア号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2014年2月26日

マフラーの焼き付き処理 レンチ (STIスポーツマフラー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
台風自分で磨いたマフラーの処理が甘かったので磨く事にしました。

ε=(ノ・∀・)ノおりゃぁ!

「やらせはせん、やらせはせんぞ~ 」(笑)
2
台風ピカールで結構しっかり磨いたつもりでしたが・・

Σ(゜д゜||)

甘いですな・・・(汗)
3
台風今回の磨きでは以前にも使ったヤケトールと言うクレンザーを使います。

ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ

水を少しかけ擦りまくります。
4
台風水で洗い流したら拭き上げます。

ヽ(ヽ・∀・)ワッショイ♪

最後は塗装面光沢復活剤で仕上げてみまたした。
5
台風完成です~♪

○━d(´Д`●)━К!!

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)オッケェ~ィィ!指でOK決定グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)で~す。(笑)
6
台風太鼓の部分が殆どみえないのであんまり意味が無かったような・・・(汗)

ヽ(・∀・)ノ オッツー♪

更に耐熱クリアとか吹いたほうが良いのですかね?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「もっと涼しい風を!」ガスチャージ編。

難易度:

オイル交換

難易度:

テイン車高調修理( ̄∇ ̄)

難易度:

紋章✨

難易度:

ガソリン添加剤とスコープカメラ

難易度:

ボロワン ガラスリペアしてみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月26日 20:29
こんばんは。

おおう、ピカピカになりましたね!(^-^)/
そしてSTIスポーツマフラー、メッシュも効いてチョーカッコイーですね!
質問なんですが、タイコが見えないのはボディーパーツのせいでしょうか?それともSTI自体の作りのせいでしょうか?
自分はタイコが丸見えが好みなんですが、STIの方がGenomeよりタイコが大きいので、よりタイコが丸見えになると思っていたのですが、、、?
コメントへの返答
2014年2月26日 20:39
台風こんばんは
(*^-^*)
かなり必死に磨きました。
しばらく走ったらまたすぐに焼けてしまうと思いますけど。

クローバー太鼓が見えないですよね~?
リヤバンパースカートを着けているから見えなくなるのですかね?
今度2台並べて確認しましょう。(笑)
2014年2月26日 21:24
ピカピカですね。
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
付けたまま磨いたのですか?

自分も磨きたくなってしまいました。
コメントへの返答
2014年2月26日 21:37
台風お疲れ様です。
ヽ(・∀・)ノ
結構綺麗になりました~♪
外す術もないので気合いの着けたまま磨きました。
しゃがんだりしたから腰が痛いです。(笑)

クローバーヤケトールがまだ沢山あるのでオフ会でお会いした時にやりましょう。
2014年2月26日 23:16
ピカピカですねー♩
こういう作業って、ほんと根気ですよね(汗)
尊敬します〜m(_ _)m
コメントへの返答
2014年2月26日 23:22
台風こんばんは
ヽ(・∀・)ノ
綺麗になりましたよ~♪
割りと呑気な方なので地味な作業は大丈夫な方ですね。

クローバー次のオフ会でノロさんも磨いてしまいましょう~?(笑)
2014年2月26日 23:29
ピッカピカの~・・・自粛(嘘)

いいですね~ピカピカテカテカマフラー(爆)
コメントへの返答
2014年2月26日 23:32
台風1年生ですか?
(* ̄∇ ̄)ノ
りぶたろさんには前にヤケトールをお渡ししているのでレガリス君をがっつり磨いてあげてくださいね。(笑)
2014年2月27日 9:34
こんにちは(^-^)/

すみません、無知なもので教えて頂きたいのですが

マフラーに焼き色が付くのは排気熱が原因で焼けるのですよね?

でも、外から磨くと取れるという事は、マフラー自体の金属が焼けているのでは無く、外側に付いていた汚れや埃が熱で焼かれて、それが焼き色の原因

という事でOKでしょうか?
コメントへの返答
2014年2月27日 10:42
台風おはようございます。
(* ̄∇ ̄*)
マフラーの焼けは排気熱で焼けるのは間違いないかと思います。

クローバー自分も詳しい人では無いのでよくは解りませんが金属は高温になればなるほど表面が活性化するために酸化され錆びていくと言う事だったと思いました。
それで磨いてもまた色が変わってくるのだと思います。
もちろん汚れや埃なども原因の一つではないかと自分は思いますよ。

プロフィール

「[整備] #ノート ☀6ヶ月点検🚘🔧🪛🔧🔨 https://minkara.carview.co.jp/userid/340382/car/2254971/7829748/note.aspx
何シテル?   06/12 12:13
ゆっくりとマイペースで車いじりを楽しんでます。 ヽ(・∀・)ノ パーツを取り付けるのが大好きで埼玉県のガレージアスカさんで取り付けてもらったり自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

victory50 ハコスカパーツ/OKステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:02:15
ブースト計か欲しい٩(^‿^)۶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:26:16
R1春のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:37:50

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
💮大人4人がちゃんと乗れる車が必要になったのでこのたび購入となりました。 (。`・ω ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
💮確か16歳で中免(今では別な呼び方?)を取得してから最初に買ったバイクです。 (* ...
スバル R1 アルカディア号 (スバル R1)
💮最強のスバルR1を目指して少しずつ弄ってもらったりやれる所は自分でやったりしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation