• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thinkbigのブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

GRフィットで実感

おはようございます。 フィット4において人生初のHVとハンズオフ(自動運転)を体験と実践をしています。(*フィットは正式にはハンズオフではない) 以前のブログでも書いたように、私は中学生のころバイク関心を持ち、車の免許を取得してからも、最初の車がスズキアルトワークスRS-X5MTのようにエンジ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 07:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | テクノロジー | 日記
2021年11月15日 イイね!

パーツ検討②

パーツ検討②
おはようございます。 ある程度パーツの取り付けがひと段落しており、あとは納品待ちのスカッフプレートぐらいでさらに何かを取り付けようとは画策してはないのですが、乗っていて一つ不満な点が見つかりました。 普段あまりナビやカメラの画像やオーディオの音質などに細かくは拘らない性格ですが、我がGRフィット ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 05:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2021年11月11日 イイね!

パーツ検討中①

おはようございます。 パーツで検討していましたが取付をやめようと考えているものがあります。 それはレーダ探知機!最近はなんか移動式オービスMSSSとか取締り機メーカー呼称で異なるようですが、レーダーではなくレーザー式が増えてきているらしい。また最近主流の移動式レーザー取締りは探知機がうまく反応 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 05:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年11月10日 イイね!

やっぱりホンダ、やっぱりフィット?

やっぱりホンダ、やっぱりフィット?
おはようございます。今朝は雨です。 みんカラを始めて1週間ほど経ち、購入直後といういうこともあり投稿頻度が多く同じフィットハイブリッドの所有者をはじめ多くの方ににいいね!つけていただいたり、こちらも気軽にいいねをつけたりしていますが、少し気づいたことが一つあります。 断言はできないのですが、い ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 04:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月09日 イイね!

振り返れば

振り返れば
今回フィット4GR6に乗り換えて思いかえしました。 自分の車歴 元々自分はどちらかといえばバイクが好きです。 高校卒業後に普通免許取得と同時に中型2輪を取得し、1年後に限定解除しました。 そんなに多くバイクは乗っていないし、今は乗っていませんが、機会があれば125㏄くらいで遊びたいと思っていま ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 05:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年11月08日 イイね!

技術と時代の変化を感じる

技術と時代の変化を感じる
初めてのHV バブルの終わりごろ社会に出て以来ガソリン車を乗り続けてきて、ようやく今回HVを乗ることになった。 自分的には車はガソリンエンジンで音を聞きながら自分でMTを操るというものがベースにあり、燃費も10㎞/Ⅼ前後で普通じゃないの?という感覚で生きてきた。 年を重ね、車も遊び感覚から生活 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 13:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年11月08日 イイね!

久しぶりの車いじり

昨日納車された中古のGR6 ほぼノーマルなので、少し便利にするためとちょっとこだわりのために、半日かけてDIYイジイジしてみました。 納車前に準備していたパーツ 総額約8万円程度 誰かに頼んでつけてもらうとおそらく工賃で3万円程度はいるかもしれない。 本日の取り付け品は以下の通り 詳しくはパー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 08:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年11月07日 イイね!

Bセグメントでは総合力が優秀

Bセグメントでは総合力が優秀
BセグメントHVで現時点で販売されている車両の中では、総合的に最も完成度が高いのではないか?と乗ってみて感じる。 室内空間、動力性能、環境性能、安全性能そして運転に便利な装備などいずれにおいても、主に2名程度の利用で街乗りやたまに遠出ドライブしたり、毎日の近距離での通勤利用などの利用で、走りや機能 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 18:46:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月03日 イイね!

【みんカラ始めました!】愛車購入の経緯

2020年9月登録のフィットクロスター2WD e-HEV ホワイトパールを購入した。 今週末納車予定 現在はフリードスパイク9年落ちに乗っていて、電動スライドや室内空間など満足してはいるが、やはりヘタリ感を感じつつ時代の変化に対応した環境性能と燃費のいい車に関心があるのと、嫁の普段の足利用でコン ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 20:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド 6か月点検とホンダセンシングチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3403986/car/3190742/6899712/note.aspx
何シテル?   05/23 07:26
中古1年落ちクロスター購入しました。 主に嫁が乗るので、街乗り主体で、燃費が良く、小回りが利き、機能的で安全性も高くそして高価ではない車を探した結果、まず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明暗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:04:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット CROSSTAR e-HEV 2WD デモカー上がりの中古ですが初H ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った小型車 前後ダブルウィシュボーン、DOHC16Ⅴ-VTEC可変バルブエンジン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めて自分で買った車です。 660㏄になって64psだったけど、むっちゃカッとび感満載の ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
なんか勢いで買った車でした。RB3安定性は抜群でしたが、ちょっと持て余してしまい、フィッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation