• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXELICAのブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

60万くらいかなぁ?

昨日、TwitterでSXのネタを名古屋のモトフィールドドッカーズで黒色を入荷したとの情報をキャッチしたので早速、実車確認と跨った感触を知りたくて行ってきました

エンジンフィーリングはギア比も含めてジクサー250SFと同じと既に実際に運転して確認済みなので1番知りたいのはポジションと
引き起こしの軽さ確認です。


で、早速のご尊顔

インド産って話しなんで塗装とか各部の作りとか不安があったんですが、
隣の無印250と比較しても遜色は無し
ぱっと見、ブレーキホースの固定の仕方、フレームの溶接、エンジンのぱっと見の鋳物の
逃げ部分など、やっぱりスズキのブランドがある為かロータックス(アプリリアやKTMの上位エンジンを作っているメーカー)とかのメーカーと遜色ないレベルで安心しました

引き起こしも背が高いですが車体自体の重量と重心が低いので非常に軽く、クラッチの軽さも油圧の重いファイアストームと比べれば
1/3程度の重さなのでコレも良いです

今すぐ、乗って帰りたい衝動を抑えつつ

今度はバロン最速予約をしてしまっているので
名刺をもらいつつ、後ろ髪が引かれる思い
欲しいのはキャンディオレンジやねん
俺、落ち着け!って言い訳を自分に言い聞かせてバロンで装備品も込みでいくらになるかを見積もりを出してきました。

ただ、現在SXは価格が未定なのと
発表はモーターサイクルショーが終わってさらにまだ、後になるのですが
現時点で23年モデルのジクサーSF、GSXR250、V-STROM250の価格は発表されていて
位置付け的にはSXはV-STROM250の格下(エンジンが単気筒と二気筒の差)にはなるので、最大値の63よりは下と考えて


ジクサーよりは上と考えると55くらいから60位?の間じゃないかなと

そこで以前見積もりを出した
V-STROM250の旧価格の613800円をペースにして
ETC2.0、キジマの全周囲グリップヒータGH10、
それでモノキーベースのトップケースを流用と考えたのですが、
VTRの下取りに響くのと、モノラックベースの汎用を使えば1万円くらいで互換品かOEMの同容量が変えるのでコレは新規で買い直す方向で汎用モノラックのベースで見積もりをだしました





そうなると盗難保険と諸費用込みで10万円ほど
まぁ予想通りの価格、オイルリザーブは買い戻し+契約価格、盗難保険3年分
自賠責は脅威の5年分



さて総額は?





おお!結構いくけど大体想定通りかな?
車両価格は多分下がるから
盗難保険額とかも比例して下がるでしょうし
ファイアストームが万から1円までの端数は消して、あと+α万円?はするだろから(10万くらい?)
70万円を想定しているので許容範囲で収まる感じですかね?






と言うわけでしばらく事実上契約書の見積書をごちうさのクリアファイルに納めてニヤニヤしながら気長に待ちましょう
プツっとキレたらMFDの店舗に走り出しそうですね




金はあるんや!即決で買うからさ!!
マジで惚れてるバイクっスからw
Posted at 2023/03/18 18:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

知っておいたほうが良いかなって事で

入院費、高額医療請求申請で結局は16日から28日分までが認められて
1日の分は除外

トータルで14日入院で92000円でした
幸い自分で保険をかけているからこの分以上に戻るんだけど(ぶっちゃけると入院治療のみなんで15万ちょっと越えるくらい、手術するとまた加算されます)
年々自己負担額が増大傾向になっているので
昔、保険に入るなんて保険太りって揶揄された時代とは違うんだなと自覚

今回、元々ヤバいと予想されていた場所なので今後も多分関わる場所は出てくるでしょうね
保険はその時の時代に合わせて契約内容も変えてるけど
私の父は私が生まれた直後に胃がんを患い、他界したため(46年前なので当時は死病でした)
抗がん剤なと当時は保険外治療も行いましたが、かなりの費用と聞いています。

我が家では病気に対する考え方が非常に敏感で
20の頃から母に勧めれて(名古屋港管理組合で福利係をしていて保険に詳しかった、他、給与や税金担当)掛け捨てでいくつか複数の保険加入していましたが
またここで役に立つとは
さらに今後、胆嚢切除か超音波での粉砕治療はどこかでやるかもしれないので
加入しておいて本当に良かった

※実は別件で15、6年前に仕事中に左手の指を切断した時も
そっちは労災で全額補償されましたが、その時も出てました
内容が古く入院4日目からという内容でしたが
丸々一ヶ月だったので今より一日あたりの額が少ないとはいえ結構な額でした。

多分、コレからはさらに自己負担額が上がるでしょうから任意保険入っておいた方が良いです。
若い子で車やバイクにお金を注ぎ込みたい気持ちも分かるけど自分と自分の将来も見て欲しいです。


※給与保証のほうは有給がアホみたいにMAXに近い形で残っているのと3月は更新月なので
現在、3日しか使っていない状態になってます

一応、確認しとかないとなぁ
今年、胆石やるなら10日は必要になるだろうから(14日入院の場合)

(・ω・`)


あ、母子家庭で貧乏と揶揄してる人居たけど
母は元は三菱重工勤めで
結婚した際に退職した後専業だったけど
名古屋港管理組合勤めの父が亡くなった後に
そこに再就職してるので僕は子供の頃から
貧乏な思いはしてないよ
ただ、小学校や中学校の時に
片親をネタに売女だとか片親だからきっと裏では悪事に手を染めていると言った噂をばら撒く奴が居たのは確かです
女が社会に出るのは狂ってるとかさ
そう言ってる人は当時の子供と同じなんでしょうね

ただ、そんな経緯もあるので私自身が成人したら家の大黒柱になると子供の頃から自覚していたので異様に家を主体に考えて
20代はバイク以外に遊ばなかったですね

そこはおぼっちゃま達が羨ましいと思った事はありますが、おかげで今が好き放題してますから最初に楽しむか後で楽しむかってだけの話だったなぁ

親の脛齧りもぱっと見みえないけどカッコ悪いしさw

って後半脱線したなw


Posted at 2023/03/04 08:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「手に入れたら内部プロテクターを着込んだ上で着て乗り回してやる
当日、バイクで行くので
キクリジャケかコレ着てたら私確定です。」
何シテル?   08/03 21:22
基本的に秋と春はバイクがメイン 夏と冬が車がメインになります ※2023から24年は夏冬関係なくバイクメイン確定です。 当面、V-STROM SXの話題...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EXELICAさんのスズキ Vストローム250SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 15:06:13
【10名】CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 19:56:13
本田技研 EU輸出向け純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:06:08

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX 納車1週目でゆるキャンバイク化 (スズキ Vストローム250SX)
2022年11月にVストロームミーティングの発表で知ったバイクです 排気量とかスペック以 ...
三菱 コルト 羊の皮を被った仔馬ちゃん (三菱 コルト)
コルト1.5cです コレは現在は退職しておられますが当時、この車を企画および開発担当をし ...
三菱 ミラージュ 蜃気楼くん (三菱 ミラージュ)
母の定年時に定年のお祝いで贈ったアウトランダーからの買い替えで 母の最後の車として私が購 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) マシントルネーダー (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
8万キロ超えました 燃費は車より悪いです 加速とコーナーの面白さがウリ ベースは99年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation