• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぷこの運転手の"にゃぷこ" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年2月2日

ZERO1000パワーチャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先ずタワーバーを外します(片側だけ外しました。外れませんでした)
2
エアフロセンサー?多分、知らんけど
3
ここのネジが固かった
4
ここは小さいマイナスドライバーでネジネジして外しました
5
ダクトのホースを外してからの方がエアクリのBOX楽に?取り出せるかなと。
6
BOX撤去
7
ダクトホースも撤去
8
遮熱板を取り付けするトコ
9
2箇所あった
10
遮熱板取り付け
11
ネジが付属してなかったからとりま後回し
12
本体取り付け
13
完了?
14
と、思ってボンネット閉めようとしたら閉まらなくて、原因このステー
15
固着しててめちゃくちゃ固かった
16
完成٩(๑>∀<๑)۶わーい
2時間近くかかったε-(´∀`; )
多分、力があって工具類がある程度ある人なら1時間でできるかと?
17
ちゃんとボンネット閉まりました
18
お疲れ!エアクリBOX!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリフィルター交換【備忘録】

難易度:

後期用 センターアッパービーム 交換

難易度: ★★

zero1000取り付けました

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

2025.7エアクリ交換227,890km。

難易度:

BLITZ製エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CR-Zは…いいゾ❗️ http://cvw.jp/b/3404107/47291847/
何シテル?   10/21 10:41
ネコです。ネコなので車あんまり詳しくないです。 でも、自分でできる事は自分で調べてやります。 命に関わる事は専門家に丸投…お願いしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds LEONIS NAVIA 06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 04:30:18
不明 CR-Z専用9インチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 00:39:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z にゃぷこ (ホンダ CR-Z)
黄色いCR-Zαブラックレーベル6MTに乗っています。 かわいい相棒。 むかーし(免 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation