• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴののわーるの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2021年11月2日

フットレスト設置(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トゥインゴにはフットレストがありません。無いなら無いでいいのですが、左足ブレーキングをする場合とかに足の移動量が多くなります。左足ブレーキングなんて普通の人はやらないと思いますが、必要な時には必要な操作です。フットレストがあれば、運転姿勢の矯正も兼ねていいこともありそうですので、自作してみようと考えました。アフターパーツで販売されていますがお値段が受け入れられないので、見た目ではなく機能面で必要とされる方であれば自作で足りると思います。
2
センターコンソールの一番後ろのカップホルダーの中のネジを外します。
3
T20のトルクスを使用します。
4
クリップ3つで固定されているので、内装剥がしのレバーなどを使って真上に引き抜きます。
5
こんな感じのクリップ3つです。
6
一番後ろを外すとセンターコンソール中央の最後端にT20のトルクスが見えますので外します。
7
センターコンソールの一番前は7つのクリップで固定されています。
8
内装剥がしなどでクリップを壊さないように丁寧に真上に持ち上げて外します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20万km目指して

難易度: ★★

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フットレスト及びABCペダル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぴののわーるです。主に備忘録ですので更新は控えめです。ノーマルのまま必要最低限のイジリを目指しています。基本DIYでやってみたいタイプです。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL1
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
小回り抜群で街乗り最強の車でした。乗り心地も合格!電子制御の塊で徹底的に安全サイドの車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation