• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴののわーるの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2021年11月24日

タコメーター設置の続き(電源編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
作業は動画の通りです。タコメーターの電源をOBD2からフューズボックス経由に変更しました。スイッチの取り付けはお好みで。とうとうペン型ルーターを買ってしまいました。研磨加工が楽ちんです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIVOTタコメーター電源変更

難易度:

ブースト計取付

難易度:

骨折足が汚すところ 洗車時にサボってはいけないところ

難易度:

ブーストセンサー交換

難易度:

スロットルボディの初期化

難易度:

デイライトONコーディング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぴののわーるです。主に備忘録ですので更新は控えめです。ノーマルのまま必要最低限のイジリを目指しています。基本DIYでやってみたいタイプです。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL1
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
小回り抜群で街乗り最強の車でした。乗り心地も合格!電子制御の塊で徹底的に安全サイドの車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation