• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむへいのブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

Z.S.S. RIGEL 車高調が届いた

Z.S.S. RIGEL 車高調が届いたこちらの日記で気になっていた車高調を入手しました!

パーツレビューでは長くなりそうなのでブログで。


注文から5日で届きました。箱がデカいです!
佐川のおにーちゃんでもだいぶ重そうでした。私は持ち上げられなかった😹


内容物は車高調4本と説明書・工具とシンプル


相当コンパクトに収納されています。
取り外したポルシェ純正のサスペンションは入らなかったです。


Z.S.S Rigel、造りは良さそうです。


ポルシェ純正サス
こちらの方がちょっと細いですね


左側がリア用、コンパクトで太いスプリングで巻が多いです。
右側のフロント用は純正より巻が少ないようです。


リアは固いスプリングで少なめ
フロントは細めですね。


左側がフロント用です。
Webだと「強化ゴムアッパーマウント (一部車種を除く)」とありますが、ポルシェはその一部車種に該当します。
カタログ上は「フロントCP_*、リアP:*」とあります。
元々オプションだったそうですが、現在のロットではすべて
フロント: キャンバーピロ、リア: ピロとなっているとのことでした。


純正はゴムアッパーです。
メーカーにより形状はいろいろで面白いですよね。





フルタップ全長式ということで、ローダウンしてもサスペンションの長さは変わらないようです。

重量は1本当たり
フロント: 5.4kg (トップが三角で短い方)
リア: 5.1kg (長い方)

スプリングレート
フロント: 5.5kg
リア: 10.0kg

色温度が揃って無くてすいません。

乗り心地等はまたパーツレビューで!
Posted at 2023/09/07 23:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2023年08月31日 イイね!

981スポエグキャンセル

だいぶ前に注文した純正スポーツエグゾーストですが、
届かないうちにアクラポビッチのマフラーを入手してしまいました。

まだ必要なのかと言われて、それもそうだなと思いキャンセルしました。
欲しい方にお譲りしても良いかなとも思っていましたが、Design911に確認したところ、まだまだ届かなそうでした (当然の如く)



その結果、為替でだいぶ増えて返ってきました🤗



さすがポンド、2023年2月からの回復がエグいです😱

逆に、今買うとPCで購入するのとそんなに差がないかも知れませんね。それか国内定価ももっと値上げしている?


* * * *

こっそり追記
オークションにスポエグが出品されていますね。
この価格設定でも欲しい方は多いのではないでしょうか。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1107517661
Posted at 2023/08/31 20:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2023年07月30日 イイね!

房 巛 走 巛 祭

房 巛 走 巛 祭本日7/30は房走祭へ
https://bososai.jp/

コーンズのサーキットに立ち入ることができる、なかなかレアなイベントです。

ハイウェイオアシス富楽里で休憩して
南房総のTHE MAGARIGAWA CLUBへ


南房総市役所の駐車場からバスです💦
砂埃が凄すぎる!洗車確定


結構な山道!
バスがロールしながら走っていきますw


ゲートに到着です。


このイラストではよく分かりませんでしたが、坂の下に到着しました😇


今は金網越しですが、そのうち中にも入れそうです。よかった




ここはミストが出ていて涼しくライブが見れそうです!








各メーカーのブースも。


カスタムパーツもあり




出店もなかなかよさそうです!




抽選で当選した方は体験乗車が!
暑いですが音が良いので見ていられます!

2番、ガレージから出るとき凄い爆音でした!…出走しないかなー


土曜日パレードラン、日曜日は展示中心という違いがあったようです。
適当に選択しましたが、結果日曜日で良かった気がします。
という訳で、グリッドウォークしていきます😊


ドリ車















Youtubeでもデモ走行していたので是非見てみて下さい!
https://www.youtube.com/live/sjU8GUUscxI?feature=share&t=951


シェルビー


GT500




クライスラー






リンカーン



その他アメ車




チャージャー


キャデラック





ベントレー & ロールスロイス














BMW





991のテールと近い雰囲気も感じます




BMW M1
ジウジアーロデザインです!


アストンマーティン








ヴァンキッシュ ザガート シューティングブレーク
なんとスポーツワゴンなのに2人乗りだそうです!

他にもヴァルキリーもいたはず!



ほとんどビーカンです!
森の中なのでいくぶんか涼しい気もします(?)


ビールが美味そう!途中からバスなので忘れてましたが運転でしたw


ロータス






マクラーレン



なぜか1台しか撮影しておらず😹


日産




GTR、ゴツい!








フェアレディZ432


ホンダ










トヨタ





2000GT
色褪せないデザインです






赤い2000GT
フェラーリディーノの雰囲気さえあります


メガクルーザー
横のGクラスがコンパクトに見えます


Lexus




Lexus LFA
マフラー3本出しです!


ランボルギーニ














ウラカンSTO


フェラーリ




F40



















































アルファロメオ




ワンオフ!?


ポルシェ




















赤いカレラGTは珍しい!




いつもの車両達






ワーゲンポルシェ914


その他にも様々な旧車が






アバルトチンクエチェント
増車候補です


ワーゲンバスもあるとは!





解説ムービーが流れていました
Youtubeにもあるので是非!



帰りは木更津金田までがまず渋滞
うみほたるまでもさらに渋滞していました😇まぁ13時過ぎると仕方ないですね

真夏のイベントは基本スルーなのですが、なかなかお目にかかれない施設ということで、無理して参加してみました。
全貌は見れませんでしたが片鱗くらいは感じられたかと思います😊


Posted at 2023/07/30 10:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

フロント用断熱フィルム検討

フロント用断熱フィルム検討あつ・・すぎる・・・

これだけ暑いと、普段あまり乗れていないのにさらに乗らなくなってしまいます。

昼に1回乗っただけで右腕が真っ黒になりました😱

信号待ちのときだけでも吸盤のサンシェードを窓に貼りたいくらい暑いですね。
停車中も違法なんでしたっけ?😅

渋滞もあり、横からの日差しにうなだれ、最後はサンバイザーを横に向けてサンシェードを膝に乗せるレベルでした。

都内から朝下り、昼上りでしたが、LH車だと暑くなかったりするのでしょうか🤔
(太陽は、東〜真上に動いているはずなので、運転席の位置によらず暑そうですね)

そんなとき、ペッキーさんのブログで紹介されていたお店のページを見たら、フロントに貼れる断熱フィルムを扱っているとのことでした。

サンクリアという商品のようです。


断熱フィルム初心者なので、メリット・デメリットを考えます。

懸念されるデメリット
・多少見えづらくなる?
・施工面積の大きさ=シワの発生確率up?
・隙間にアクセスできない隅が上手く貼れるのか?



透過率89パーセントでも結構見えなくなるんですかね?
それは困るので注意しなければ💦
=> 元のガラスは透過率100%ではないそうです!
 中には70%台の車種もあるそうです

料金はケイマンの場合 (税込)
・正面:39,600円
・両サイド:28,000円
・上記3面:50,600円



リアも貼れますが、リアは透過率が70%以下でも良い為シルフィードなどが一般的かと。
=> 訂正:SC-7000、SC-9000と透過率が低いものが選択できるようです


3面同時施工の場合は17,000円お得な価格設定と、良い線をついてきます。

ひとまず3面でお見積りをお願いして、当日工場で実物を見学させてもらうことに。

ブログに書くのであればきっちり評価したいところですが、
比較は実車でなければよく分からないので、どなたか検証にお付き合いください🙏

ちなみに代車は無いそうなので、日傘を忘れないようにしないと。

ジリジリとした暑さが軽減されるなら楽しみですね~
夏の終わりに間に合って良かった🐻‍❄️
Posted at 2023/07/28 17:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月27日 イイね!

ポルシェ981 テスラスタイルナビ!

ポルシェ981 テスラスタイルナビ!大画面ナビを調べていたら、
面白そうなAndroidナビを発見

https://ja.aliexpress.com/item/1005003647812820.html



これは大画面でモダン化を感じますね!

ちなみにノーマルのクラリオンのナビはこちら



日本仕様の為、機能が削られていてベゼルがとにかく大きいですね。



日本語で使えるのか怪しいですが🤔



バックはあまり縦長の恩恵は無さそうです。

991用も↓





991.2や718ではPCMから交換不可なので、常に最新にアップデートしていけるのはこの世代のメリットかと思います😊

不安しかないですがどなたか人柱にいかがでしょうか😅

Posted at 2023/07/27 01:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | 日記

プロフィール

「2024 横浜ヒストリックカーデイ13th http://cvw.jp/b/3404387/48422244/
何シテル?   05/10 17:24
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation