• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月28日

フロント用断熱フィルム検討

フロント用断熱フィルム検討 あつ・・すぎる・・・

これだけ暑いと、普段あまり乗れていないのにさらに乗らなくなってしまいます。

昼に1回乗っただけで右腕が真っ黒になりました😱

信号待ちのときだけでも吸盤のサンシェードを窓に貼りたいくらい暑いですね。
停車中も違法なんでしたっけ?😅

渋滞もあり、横からの日差しにうなだれ、最後はサンバイザーを横に向けてサンシェードを膝に乗せるレベルでした。

都内から朝下り、昼上りでしたが、LH車だと暑くなかったりするのでしょうか🤔
(太陽は、東〜真上に動いているはずなので、運転席の位置によらず暑そうですね)

そんなとき、ペッキーさんのブログで紹介されていたお店のページを見たら、フロントに貼れる断熱フィルムを扱っているとのことでした。

サンクリアという商品のようです。


断熱フィルム初心者なので、メリット・デメリットを考えます。

懸念されるデメリット
・多少見えづらくなる?
・施工面積の大きさ=シワの発生確率up?
・隙間にアクセスできない隅が上手く貼れるのか?



透過率89パーセントでも結構見えなくなるんですかね?
それは困るので注意しなければ💦
=> 元のガラスは透過率100%ではないそうです!
 中には70%台の車種もあるそうです

料金はケイマンの場合 (税込)
・正面:39,600円
・両サイド:28,000円
・上記3面:50,600円



リアも貼れますが、リアは透過率が70%以下でも良い為シルフィードなどが一般的かと。
=> 訂正:SC-7000、SC-9000と透過率が低いものが選択できるようです


3面同時施工の場合は17,000円お得な価格設定と、良い線をついてきます。

ひとまず3面でお見積りをお願いして、当日工場で実物を見学させてもらうことに。

ブログに書くのであればきっちり評価したいところですが、
比較は実車でなければよく分からないので、どなたか検証にお付き合いください🙏

ちなみに代車は無いそうなので、日傘を忘れないようにしないと。

ジリジリとした暑さが軽減されるなら楽しみですね~
夏の終わりに間に合って良かった🐻‍❄️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/28 17:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Mr.KIDO アバルト595御入 ...
Dai@cruiseさん

アバルト595 断熱フィルム施工!
Dai@cruiseさん

ベンツ C43 AMG フイルム張 ...
カーコーティング専門店Y’sさん

ジェミニの夏対策
shidenさん

オープンと言う選択肢…
porschevikiさん

フィルム施工
machio_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空冷911用ヘッドライト http://cvw.jp/b/3404387/47752264/
何シテル?   05/30 13:39
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation