• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

フィルム施工

フィルム施工 ここ数年、毎夏の暑さに耐えられなくなってきたこともあり、断熱フィルムを施工しました。(ブログで購入する旨を事前に書いてましたが)

元々スモークフィルムが苦手なので赤外線カット率が高くてもダーク系のタイプは嫌だったので、IRグリーンやブルーの物で探したものの思ったよりカット率が低いんですよね。

ゴースト系のフィルムで良さそうなものがあったのですが劣化が早いからやめた方がと問い合わせたお店の方に言われて断念
サンプルで試してもみました(笑)


みんカラを徘徊しているとウィンコスのプレミアムシリーズで青みが強いフィルムがある事を発見。
カムリのプライバシーガラスはかなり薄いのでブルーガラスっぽい感じの良い感じになりそうな予感が。
HCN-60GとHCN-70があり(数字が透過率とイコールなのかな)このいずれかで後はお店での確認となり、お店でフィルムを比較してHCN-60Gでもそこまで暗くならないのでこちらにしました。
https://www.wincos-film.com/automotive/optical-data/#product-hcn-60g

施工してもらったのは世田谷にある技研サーモラックスさんです。
運転席と助手席も透明断熱フィルムを貼ろうと思ったのですが、ガラス単体で透過率が70ちょいだったのでやめておきました。
https://thermolux.jp/carfilm/

別途パーツレビューは行いますが、施工後の帰り道でも充分効果は感じました。カムリは元々リアガラスが大きいので夏の日差しを受けると車の中がかなり暑くなるのですが、後部座席からくる熱量を感じませんでした。
駐車場の関係でリア側からの日差しが強烈に車内に入るので今後は多少良くなるかなと期待してます。
パーツレビュー↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2749512/car/2336829/12526144/parts.aspx

外から見るとブルーですね。


車内からはスケスケです。


バックミラー越しです。

この後首都高の古いトンネルを通った時は若干見づらく感じましたが、車は認識できる感じでした。いずれにせよデジタミラーなので、見えない場合はデジタル化すれば問題ないです。


リアドアも同じ感じです。


フィルムの切れ端です。元々青色が入ってます。


助手席はカーシェード買いました(笑)


プレミアムタイプでちょっと高かったのですがイメージ通りの外見(欧州車っぽい感じ)になり、断熱効果もスタンダードと比べても段違いになるのでこのフィルムにしてよかったです。

因みに施工は4時間程度だったので東急の1日切符買って、大井町線や池上線などのハイドラやってました(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/24 08:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト595 断熱フィルム施工!
Dai@cruiseさん

大雨の合間にバック面のブルー化の第 ...
トホホのおじさん

バック面よりブルー化弄り計画の再開 ...
トホホのおじさん

Mr.KIDO アバルト595御入 ...
Dai@cruiseさん

本格始動
TORAJIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだまだですね(笑)」
何シテル?   06/17 17:34
いろいろな方と情報交換できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正スカッフプレート LED加工 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:53:11
トヨタ純正USスカッフプレート取付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:52:07
トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:33:02

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
現在の愛車 人生初のハイブリッド車です。 写真ではブラックっぽく見えますが、実車はダーク ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021/2/14に下取りとして売却されました。 約3年で、3.5万キロ走行しました。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2024/3/9 無事に納車されました。 安心のトヨタ認定中古車 2019年式 走行距 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
インプレッサに変わって家族車として納車されました。 安全装着の進化がすごいですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation