• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぷっちぃ@オデ☆のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

2016年を振り返る

今日で仕事納めや既に仕事納めの方もいらっしゃるかと思いますが

ワタクシは30日までお仕事でございます(涙)


あと2日長いでございます。。。

という訳で今年を振り返ってみましょうかね。


3月




6ポッドキャリパー交換

見た目だけでなく制動力アップという一石二鳥です。

ホイールの選択肢に支障が出ますし、ブレーキダストも半端なく増えますが、

満足度は高いですね。

最近気づいたのですが100キロオーバーからのブレーキングでジャダーが出るようです。

普段はエンブレ使用で高速では、ほぼブレーキは使わなかったので気づきませんでしたがw



4月



タイヤ交換


流石国産ブリヂストン!

ISFやLFAも純正で履くタイヤだけあって、グリップとコンフォート性の両立。

大雨の高速を走ってもびくともしない安定感。

性能は文句なしですが、

如何せんキャンバー付けてるとなお減りが早いwww

あとはリムガード張り過ぎてリム見えないw


15000kmほど走りましたが、タイヤとしてはいいと思います。

ただあと2ヶ月でホイールごと交換しますがw


6月



2度目の全国オフへ参加



7月

クスコ
ストラットタワーバー&パワーブレス装着





10月

フロントアッパーアーム装着




11月

サンルーフ装着





12月

NEWアルミをオーダー♪


WORK グノーシスGR204

このホイールは今年の7月に発売されたばかりの新作ホイールでございます。

サイズは装着してからのお楽しみですが、

個人的にはかなり攻めたサイズかと。

2月末予定でぜんぜん買った実感が湧きませんがwwww




といった感じで

ビッグキャリパー
ポテンザS001
ストラットタワーバー&パワーブレス
フロントアッパーアーム
サンルーフ

今年も着実に進化することが出来ました。

今年はどちらかといえば、マニアックな弄りだったかなと。


来年は車検ですし、そろそろ時期的にも落ち着かないといけない時期に差し掛かってますので、

ホイール交換くらいになるのかなと。


ただそろそろ車高調交換したい時期なんですがね。

あとは一通り手が入ったと思うので、完成かなと。




そんなこんだで、あと2日働きます(爆)


また来年も宜しくお願いしますね。
Posted at 2016/12/28 23:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

メンテナンスDay♪

年末は30日まで仕事で、しかも30日は金曜日ということで年末最後の休日になろうかと。

ということで年越し準備を始めました。

昨日は朝から洗車へ



amazonでムートングローブを買いました。



SABなどでみたら3000円弱・・・




高けぇよw



いままでの洗車スポンジはSABの特価でかったシュアラスター製108円wwwww

ムートンスポンジなかなかいいです。早く買っておけばよかったw

洗える範囲が広いので早くなるし、グローブなので細かいところも洗いやすいです。


今までのスポンジは下回りなど用に。



こんなところや



こんなところまでシャンプーするようになりました♪





ここが歯ブラシでないと届かないのよね。



最近また、コーティングについていろいろ考えることがおおくなったので、

しばらく固形ワックスに戻ります。






洗車が終わりましたらいつものここへ





ボディをきれいにしたら、次は中身。



ワコーズのRECSを施工。去年も年末に施工したので1年ぶり。





高速走行が多いからか、よく回してるからか、薄い煙がちょこっと。

しかし、エンジン回りが軽くなりました♪



次は、



バンパーを外しーの。




おめめを外してHIDバルブを交換しました。

またせっかくバンパーを外すので。



ホーンも合わせて交換しました。










そうです、いままでノーマルホーンでした(爆)




場所までわざわざ変えたくなかったので、薄いものを選びました。


さらについでに


ヘッドも磨きました。


とりあえず、また細かい掃除は31日にでも。



あとは部屋の方の大掃除もしなければ。という感じですね。
Posted at 2016/12/24 09:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

そろそろ落ち着かないといけないのですが・・・。

先日は神戸へお買い物にお出かけ。

神戸のアウトレットに行ってきましたが、その前段でルミナリエへ行ってきました。



今年は10年目らしく、年々来場者数は減少してるらしいですが、

それでも長蛇の列がつづいてましたね。

街全体がイベント会場となっているのは、凄いなと思いましたね。





ホテルの駐車場からタワーがきれいに見えましたが、この手の都会の駐車場にありがちな、

段切りできないスロープ。。。

リップは擦るし、マフラー擦るし。。。


ということで帰ってから車高あげましたw

年末年始、あちこち行くし、人を乗せることも多くなるかと思うので。

あとはもうすぐ半年点検にももっていかないといけないので、それまではおとなしく乗ろうかと。

とりあえず前後3センチ上げました。

いや~、とりあえず運転が楽ちんwww

段切りは一応しますが、道路の轍やマンホールなどもそこまで気を使わなくてもアームロックしないので、

運転は楽ですが、ちょっとつまらない気もwww






上げたことでリアは、ハミ○ンならぬ、ハミタイ気味ですwww



ついでにフロントもワイトレ外しました。



うん、ちょっとこれは。。。いかんねw

ただ、

ハンドリングはいいね~♪ダイレクト感が増して、ハンドルも軽くなりました。

やっぱり、パワステに負担が掛かったりしてると思うので、あまり車にとってはよくないですよね。


でも。。。

あまりにも入り過ぎて見ていられなかったので、


またワイトレ戻しましたwwwwww



いいツライチですね。

ただ、車へ負担はかかるので、ずっと入れっぱなし良くないし。



ワイトレを入れずにツライチにするのは。。。


ホイール交換しかないでしょwwww


いやいや、そろそろ落ち着かないといけないと思っていたのに。


また悪い虫が疼いてますwwwww




カチカチカチカチ・・・・・。































36回まで金利手数料無料か・・・。ニヤリw


とりあえずボーナス出てから考えましょうかね。。。


ただ、一応彼女にお伺いは立てないといけませんがねwwwwwwwwwww
Posted at 2016/12/14 01:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yuu@RCオデ
色は塗らないんですかニヤ(・∀・)ニヤ」
何シテル?   07/31 07:08
RC camber union オデッセイハイブリッド2台持ちのアホなことをして生きています(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナビ交換(VXM-197VFNi→VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:41:27
VXM-165VFEiのUSBハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 18:16:45
Gathers VXM-174VFXi→VXM-187VFNiへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 06:11:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オールペイント ブリリアントブルー(メルセデス純正カラー) 鉄板形成オーバーフェンダー ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドアブソルートEX 2018年式19700キロ RCオデッセイ2台持 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEからの乗り換え 拘りのノーマルターボ
ホンダ オデッセイ ぷちっセイ (ホンダ オデッセイ)
グレイッシュモーブメタリックというカラー 純正の良さを活かす自己満足な弄り(・∀・)ニヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation