
さて本日は余市からスタート
今日はキュアウイング(男の子の鳥)と言うプリキュアの歴史に刻まれるであろう人物の誕生(放送日)でした。
さて車弄りはというと
いきなり完成系ですが、リアバンパーのシルバー部分に貼った虹色フィルムを前にも貼りました。
しかしながら横着しすぎた結果湾曲部分が見事にしわしわに……
意外と遠くからでもわかる……

いや……これ見方を変えると……
白眼!?🤣
いや、なんかありっちゃありのような、やっぱ普通に無しのような……笑
来週また考えます……笑
そして、おーいおっちゃんさんから頂いた追加のステッカーも貼ってしまいました。
ここは剥がれやすいかもしれない……と思ったのですがどうしてもここに貼りたくてやっちゃいました🤣
剥がれたら、作ってくれたおっちゃんさんに申し訳ないですが……🙇♂️
とりあえずカッコイイです✨
9時くらいから始めて、1時間とかで終わらすつもりがいつの間にか昼のサイレン鳴っていて……🤔
一徳で二郎系ラーメン食べました。
ノーマルで980円
味は……家系の醤油に近いような……麺もゴワゴワしすぎ笑
めちゃくちゃ美味いという程では無いですが、満足感は良いです。チャーシューがちゃんと分厚いのが良い。
岩見沢のしょう太郎丸、とか手稲の麺や初代やまだ、とか苫小牧の頑張増SU、とかとか二郎系って限られてるんですよね〜札幌住んでた時は本物の二郎行けたんですけどね😅
しっかり食べて余市を出発。既に1時半過ぎ🤦♂️
下道混んでる気がしたので高速使ってしまいました💦
最初のゲート通る時前の車に付いてったら自分が入る直前?で進入禁止になり止まってくださいと出て……あれはなんなんでしょう。すぐスピーカーからそのまま通ってくださいと言われたので多分大丈夫なんでしょうけど、びっくりしちゃいました。
15時前に洗車隊の集まりに到着。
マックでおやつを食べながら今日も面白い話を色々と聞かせてもらいました😆
お疲れ様でした。
ブログ一覧
Posted at
2023/04/02 18:43:15